コロナの感染拡大により「加熱式たばこプレイエリア」を一時休止とするパチンコホールが増加中、(喫煙所を除いて)ホール内での喫煙禁止へ

『キクヤ千葉店』の案内

2020年4月から原則「屋内禁煙」となったことは今更申し上げるまでもないだろう。パチンコホールでも(喫煙ブースなどを除くと)むろん原則禁煙となったものだ。

ただし、パチンコ・パチスロ遊技者にはヘビースモーカーが依然として多数残っていることは間違いない。故に「喫煙ブース」の充実はもはや人気店の必須条件だ。そして、それと同時に「加熱式たばこ」を吸いながら遊技できる「加熱式たばこプレイエリア」を店内に設けるトレンドも変わっていない。

ちなみに2020年4月末には「加熱式たばこプレイエリア」のある店舗は全国でわずか79軒だったが、現時点では1316店舗にも上っている(たばこの吸えるパチンコ店検索サイト「パチモク」調べ)。

そんな中で、今年に入ると少し様相が変わってきた。これまで「加熱式たばこプレイエリア」を設けてきたパチンコホールにおいて、(喫煙所を除き)ホール内での喫煙を当面の間、完全に禁止するとの対応が見られ始めたのだ。

なお、ユーザーから高い支持を集める優良ホールの一つ『キクヤ千葉店』では、ホームページ上で以下のように告知していた。
————————–
この度の新型コロナウイルス感染拡大の情勢を踏まえ
令和4年1月19日(水)より暫くの間
ホール内での加熱式タバコ含めた喫煙をお断りさせて頂きます

尚、喫煙をご希望のお客様は喫煙所をご利用くださいませ
————————–

こうした動きは他のパチンコホールでも徐々に増加中だ。遊技中に(加熱式タバコを吸うため)マスクを外している人に対し、忌避感を示す顧客がいるということも理由の一つなのだろう。

コロナ禍における「加熱式たばこプレイエリア」の存在は是か非か。どうにも意見が分かれそうなところである。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 2件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (2件)

  • 非に決まっている
    そもそも、加熱式たばこも含めてホール内は全面禁煙にするべきだったのに自民党のたばこ利権議員の圧力で例外を認めたのが誤り。コロナをきっかけに飲食店も含めて建物の中は例外なく全面禁煙にするべき。屋内全面禁煙はやろうと思えば直ぐにできるし、費用もかからない。

目次