ユーコーラッキーグループ、「東日本大震災みやぎこども育英募金」に100万円を寄付

福岡を中心に九州や関東などで店舗展開するユーコーラッキーグループ(本社・福岡県久留米市)は3月30日、宮城県の「東日本大震災みやぎこども育英募金」に100万円を寄付した。

『ユーコーラッキー』各店舗では、3月1日~15日までの期間、遊技客から余り玉・余りコインを募る取り組みを実施。期間中に集まった善意は55万4910円にのぼり、グループとしての寄付を加えた総額100万円を宮城県が取り組む「東日本大震災みやぎこども育英募金」に贈った。

同グループは「震災からすでに11年が経ちましたが、親を震災で亡くされた子どもたちを取り巻く環境は時間とともに変化しており、宮城県では中長期的な支援継続を標榜されています。震災遺児に寄り添い続ける宮城県の取り組みに対し、今回はお客様のご協力とあわせて支援をさせていただきました」とコメント。

なお、4月6日には宮城県の村井嘉浩知事より礼状が届き、募玉・募コイン活動の成果とともに店内にポスター掲示して来店客に報告している。

[st-kaiwa3]55万円は凄い。九州の人って優しいんだね[/st-kaiwa3]

[st-kaiwa4 r]特にいらないお菓子っをもらうより寄付するほうがいいらぁ[/st-kaiwa4]

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 1件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (1件)

  • ユーコーラッキーグループの手柄と勘違いしそうなタイトルだけど、ユーコーラッキーより客が出した金額の方が多いじゃん!?

目次