パチンコ機の変遷により落ち込む玉積み営業のアピール力 ~神奈川県横浜市中区「関内駅」周辺のパチンコ市場

『アビバ関内店』

神奈川県横浜市中区の「関内駅」から「伊勢佐木長者町駅」の周辺エリアは、8軒のパチンコ店がしのぎを削り合う関東随一の激戦区。関内駅側には『アビバ関内店』と『PIA伊勢佐木町』、伊勢佐木長者町駅側には『スーパーハリウッド』など知名度の高い高稼働店が多数存在する。

そして同エリアは、過去様々なエリアを視察してきた中でもトップクラスだと感じた玉積み中心の店舗で構成されるエリアでもある。

現在も通常貸玉パチンコ主力機は大半の店舗が玉積みを行っており、それらをアピールするために店舗入口付近に主力機を固めている。「エヴァ」や「ユニコーン」、「Re:ゼロ」といった鉄板の構成が中心で、『アビバ』では1階のエスカレーター横の広く通路を取った一等地に「ジャギの逆襲」や「蒼穹のファフナー3」といった爆発力の高い機械を設置。6月23日午後に視察を行った際には「ジャギの逆襲」の後ろに玉箱が山となっていた。

しかし、出玉速度や爆発力によって以前よりも支持を得ているパチンコだが、短時間勝負が増えた結果として大量の玉積みを持ったまま遊技する機会は減少している。後から来たユーザーが大量の玉積みに触発されて遊技を行う機会は減り、予め狙っていた店舗以外を選択する機会も減少する。加えて、出玉速度が速すぎる一部の機械は頻繁にスタッフの呼び出しが必要なため、ユーザーもスタッフも煩わしさがあるだろう。

『スーパーハリウッド』

それでも実出玉による玉積みだけが持つアピール力はまだまだあると考える。例えば『スーパーハリウッド』では箱積みこそ少なかったが金色にコーティングされた玉を使用しており、店舗内装と合わせて綺羅びやかな雰囲気を醸し出している。この玉で箱積みをして写真を取れば映えるなと感じるように、各台計数機が普及したからこそ玉積みの魅力がより身近になりつつある。

今後も各台計数機は増加するが、ごく一部の主力機のみ玉積みを続けるケースが最良の選択であってほしい。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 6件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (6件)

  • 春日部市内のパチンコダイエーは、設備は、マルハン以上、出玉は、ガイア以下超イカサマ、ぼったくり店舗、データも、改ざん

    6
    1
  • インチキ箱だらけなんで、「どうせ見えない部分は全部スポンジだろwww」で数えるし、足元狭くて邪魔だし、ジェットカウンターでの出玉カットまで考えたら今時箱積む店で打つ理由はない
    これみよがしに空箱積んでも「はいはいインチキご苦労さん」ぐらいにしか思わないよ

    19
    7
  • 玉積みって正確な個数分かんないし、一々店員呼ばなきゃ行けないし、積んだら通路が狭くて邪魔だし、マジで良いいとこ1つもないよなぁ

    33
    7
目次