京都府のパチンコ企業「㈱デ・マッセ」がアミューズグループの一員に加わる、1都2府5県にまたがり経営ホール数は合計27店舗まで拡大

『デ・マッセ河原町店』

「アミューズ」グループは大阪府を中心にパチンコホールを展開する有力チェーンである。経営店舗は主に同屋号を冠しており計21軒を営業中だ。旗艦店となる『アミューズ千葉』の成功から大きく勢いを増して、2016年から3年連続のグランドオープンを敢行するなど着実にその勢力を拡大してきた。

また、昨年4月頃には「株式会社悠煇」が経営してきた「ドキわくランド」9店舗を傘下に収めたことも記憶に新しいところだろう。非常に勢いを感じるパチンコ企業の一つである。

そんな同社の代表取締役である岩谷東明氏はこの度、2022年9月8日を以って、京都府のパチンコ企業である「株式会社デ・マッセ」の代表に就任したことを発表している。

同社は京都府にてパチンコホールを展開してきたチェーン企業だ。経営店舗は全て「デ・マッセ」の屋号を冠しており計6店舗を営業中。1店舗あたりの平均設置台数は417台と、中規模ホールが目立つ店舗構成となっている。

これにてグループ全体での経営ホール数は合計27店舗まで拡大することに。1都2府5県にまたがる一大チェーンとなった「アミューズ」グループについては、今後ますます注目が高まることだろう。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 1件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (1件)

  • 今井建設→アミューズ
    ベガスロ→閉店
    田中→河原と併合=閉店
    亀岡→別業者に売却

目次