パイオニアは26日、同社の公式ツイッターを更新。パチスロ「ハナハナ」シリーズの最新作が型式試験において適合したことを発表した。
「ハナハナ」はパイオニアを代表するパチスロ機で、2001年に初代「ハナハナ‐30」を発売して以降、20年以上に渡ってリリースを続け、これまでに発売したタイトルは19に上る。なお、「ハナハナ」という機種名は沖縄県で”乾杯”を表す方言が由来となっている。
「ハナハナ」には「キング」や「神獣」など様々なシリーズがあることから、今回適合したのはどのシリーズなのか注目が集まる。
©PIONEER
コメント :9件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (9件)
22年前に戻りたい。。。
設定差しっかり取れれば機械割103%位は維持できるしツモったときの出玉は安定するんだけどなぁ中間の難しさどうにかしてくれ…
1BIG130回転で飲まれた時、どーやって勝つん?ってなったわ
昔みたいに枚数取れるエヴァ復活してくれねぇかな~(T_T)
打つ価値無い台ばかりで半年位打ってないわ~(笑)
お前らそんな勝てねーのかよw設定狙いの精度が高ければ240とて、いやいや240だからこそ勝てるぞw
キングハナハナってスペックリークされてるだろ!
それぐらい調べろよ、期待値ねぇーサイトだなw
とにかく光れ
6号ノーマルは4号機で言うとBタイプ相当
Aと呼んでる店はゴミ
たのむから Aタイプせめて300枚にしてくれ