新潟県を代表するパチンコ企業の一つ「第一実業(ダムズ)」グループにおいて、社長ら4名が風営法の賞品買取違反の疑いで逮捕されていたのは昨年10月末頃のこと。その後、11月中旬頃には「社長は略式起訴され罰金50万円、他3名については不起訴処分」との報道が流れていたものである。
本件については昨年4月上旬から7月上旬までの間、『DAMZ佐和田』『DAMZ新発田店』『DAMZ竹尾インター本店』の付近において、利用客から景品を買い取った疑いが持たれているという内容であった。
ちなみに新潟県佐渡市の『DAMZ佐和田』については、昨年11月30日の営業を以って既に閉店済み。一方で残り2店舗については営業を継続していたため、今後の動向にも注目が集まっていたところだ。
そんな中でこの度、『DAMZ新発田店』と『DAMZ竹尾インター本店』では3月1日から5月31日の3カ月間休業となる旨をそれぞれのホームページ上で告知している。
—————————-
<休業のお知らせ>
当店は新潟県公安委員会より、営業停止処分を受けた為、休業致します。
ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。
休業期間 3月1日(水)~5月31日(水)まで
営業再開に関して ポスター・ホームページ等でお知らせ致します。
<貯玉、貯メダルのお知らせ>
3月1日(水)から休業の間は『貯玉、貯メダル』の交換手続きが出来ません。
営業再開は6月1日(木)を予定しており再開後はそのままご利用頂けます。
急なお知らせとなり大変ご迷惑をお掛け致しますが
何卒、ご理解の程お願い申し上げます。
—————————-

『DAMZ竹尾インター本店』
コメント :27件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (27件)
何で、八百長しているのに、閉店しないいさぎよく、閉店しろ営業再開しても、八百長は、当たり前するだろう閉店、閉店、閉店、閉店しろ詐欺師
また、逮捕されるから、潰したら
不正発覚したあと気になって覗いたらちょっと出してて笑ったわ
パチ屋も汚いからね!楽しい台なくなりつつあるし
聞くところ(風の噂)では景品交換でレザー持って「これ交換出来る所どこですか?」って聞いたらバカ正直に教えたとか。店長が打ち子雇って事実上の横領行為してたとか。
あくまで風の噂です。
多分また組合が嫌がらせじゃないの?エヌ1の時のように。
no1は内部告発な
違うよ。
No.1の時は、警察が九州の「カバン屋」に「強制捜査(ガサ入れ)」に入って、其処に有った押収した資料にNo.1が有り、今度はNo.1にガサ入れをしたら「裏モノが全店に設置して有った」と書いてありましたね。
だから、営業許可を取るのに凄い大変だったらしいですね。
書類を突き返されたり。
たった2店舗なの⁉️甘いでしょ‼️
警察、ダムズは全店舗だろ‼️甘過ぎは良くないよ‼️
全店舗にして欲しい‼️
本当に其れな
定年後の就職先は守らなきゃ
賞品買取はパチンコ店の一番大切な部分ですね。たくさん勝っても、お菓子やおもちゃは必要ないしね・・・
遠隔疑う奴は賭け事向いてないからいくな
何を言ってん?夢のないことを言うなよ
遠隔はありま~~~す。
遠隔はないけど出玉は制御されてるぞ
昔みたいに裏モノはないにしても、釘なんて弄り放題の中で営業停止とかどこまでひどかったんだw
まあ、噂と言うか、掲示板からには「営業時間内に釘を弄ったみたい」とは、書いてありましたね。
実際に営業時間内の釘調整は「営業許可取消」に該当しますから。
佐和田店を閉店にする事で、「DAMZ竹尾 と 新発田店」での「景品を自家買い」の方だけに為りましたね。
逃げ切りやがった!チッ!!
この処分は 思いのか軽いのか 全国の店舗で
メンテナンスと称して 釘いじってるよ
景品の買取問題もそう。娯楽を楽しむ時代から大きくギャンブルと言う名にしてしまった業界の責任は大きいが、皆さんは最近の競馬 競輪 ボート オート 等の 射幸心をあおるコマーシャルはどのようにお考えですか?芸能人が爽やかに出演していても 上限の無いギャンブルですよ! 国交省 農水省 管理しているからなのか 闇は大きいですね
只、釘調整が非道かったのか?
営業時間内に釘を弄ったのか?
摘発を喰らった訳ですよ
悪い事することしか考えてないからなこの人たち
此れな。
某掲示板だと、「嘘言ってるな!」だの「営業停止なんて無いよ」だの「嘘を書き込みやがって、営業妨害だ!!」とか、散々叩かれていたが「犯罪行為をして罰が無い訳無いだろう」
と、馬鹿粕の愚民共に言いたい。
でもね、「本来は、社長からの謝罪文が店舗に掲載をされる」のに、今だにホームページや店舗に掲載をされていないんだよね。
此処が、『日本人と違う所なのかな?』と考えさせられました。
確かその掲示板だと全店閉店だとか騒いでたろ君は
佐和田店の「釘調整」は、処分該当が「営業許可取消」の所に当て嵌まる悪質なものだからね。
「閉店して、責任を取りたくないから尻尾を巻いて逃げた」
新潟のパチンコ屋はやりたい放題だからね
全部潰れてどうぞ
営業停止処分を自ら公表されることあまりないよな。
最近では京都のエンターテイメントオメガ六地蔵店。
ジャグラーで営業停止。
N(O)-1以来の衝撃!
閉店するか?