本年の累計閉鎖数は200店舗を超える、4月中に閉店・休業を選択したパチンコ店は24軒で7000店舗の大台を間もなく割り込む

2023年4月期におけるパチンコホールの閉店数は、現時点で24軒確認されている。さすがにGW商戦を控えて閉鎖を選択するホールは少な目だった。それでも、3月までに180店舗以上のホールが閉店・休業していたため、本年の累計閉鎖数は200店舗を超えたことに。

閉鎖ホールの内訳をみていくと「設置台数が300台以下の小規模店」が11軒で半数以下となっている。一方で700台以上の大型店は見られず、中規模ホールの閉鎖が多かったと評せるだろう。

そんな中で最大規模だったのが岡山県岡山市の『円山マルハチ』で614台だった。2003年8月にオープンしていたが、節目の20年目に閉鎖されることに。

また、三重県桑名市の『エアポート777桑名店』(564台)と大阪府寝屋川市の『ARROW香里園店』(560台)、そして大分県中津市の『サミット1相原本店』(515台)までが500台以上となっていた。

4月期は総じて(近隣にグループ店舗が存在するエリアにて)店舗統合のような格好で閉鎖するホールが目立っていたものだ。やはり書き入れ時となるGW商戦が明けてから店舗を閉じるケースが多そうである。

既に10軒ほどのホールが5月7日(日)の営業を以って閉店する旨を告知済みで、その数はこれから更に増えることだろう。

現時点におけるパチンコホールの総数は、出店準備中の店舗を含めても7025軒まで減少した。(なお、編集部では一部のツイン店舗を1軒としてカウントしている場合があるため、警察庁発表数値とは若干異なる点にご留意頂きたい。)

5月中に7000店舗の大台を割り込むことはほぼ確実な状況だ。なお、全国には依然として300台以下の小規模ホールが1600店舗ほど残っており、いずれは6000店舗割れも視野に入ってくることだろう。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 15件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (15件)

  • ええかかちきちたち聞きやがれええかかちきちたち真っ当に働きやがれええかかちきちたち真っ当に生きやがれええかかちきちたち理解しやがれええかかちきちたち解ったか

  • もうねぇーーーーーー。辞める、辞めないレベルじゃないね(笑)
    パチンコ打つな、辞めろ、来ないでくれLEVEL(笑)
    打ってて‥楽しむというより‥苦痛(激怒)
    当たっても、外れても‥苦痛でしかない(笑)
    軽い?(笑)依存持って丈度‥パチンコ辞められそう(笑)競馬やボートレースの方が‥オモロイわ(笑)

    ほんまのほんま‥もう二度と‥うちませんし、ココにも入って来ません。暴言失言失礼致しました。パチンコもあと数年で‥消えるな(笑)

    2
    1
  • 害悪以外の何者でもない。
    朝から並んでるやつ見ると滑稽でならん。

    17
    2
    • パチンコ屋なんかで働くなよ。不幸を産んでるだけ。
      先日も仙台の警察官がパチンコ帰りにひき逃げして逮捕されてたやん。パチンコかパチスロで頭が壊れて事故を引き起こし、正常な判断できず逃げたんだろ。警察との癒着が酷すぎるパチンコ業界だが、末端の警察官は被害者みたいなもんよ。警察はいくら金貰ってんだ?

      37
      23
    • そう人の不幸を、喜んでいる神経が、アホやわ。働き口が、見つからないなら、生活保護だー!その分を、税金で、まかなわれる。即ち増税につながる。

      7
      11
目次