京都府宇治市にアンダーツリーグループの新規パチンコ店『キコーナ宇治店』(仮称)が出店準備中、店舗の骨組みは既に完成

『キコーナ宇治店』(仮称)工事中の店舗外観(2023年5月撮影)

『キコーナ宇治店』(仮称)工事中の店舗外観(2023年5月撮影)

京都府宇治市で営業していたパチンコホール『キコーナ宇治大久保店』は、2022年8月21日に休業を発表。翌月に編集部が現地を確認すると、解体工事の真っ最中で一度更地にすることが判明。第一報として、2022年10月4日付けの情報島記事として取り上げた。

あわせて読みたい
京都府宇治市にアンダーツリーグループの大型パチンコ店が準備中、2023年冬頃オープンか 京都府宇治市にて営業してきたパチンコホール『キコーナ宇治大久保店』が改装のため、休業したのは本年8月21日のこと。同店は京都と和歌山を結ぶ国道24号線に位置...

あれから約8カ月経った2023年5月初旬に現地を視察。既に建物の骨組みは仕上がっており、かなりの大型パチンコホールが完成しそうな状況となっていた。工事終了は2023年10月15日の予定。

アンダーツリーグループ(本社・大阪市西区)の京都府最大店舗は『キコーナ京都向日店』(総設置台数1055台)であることから、完成すると京都府最大のグループ店舗になることが予想される。

引き続き、『キコーナ宇治店』(仮称)の動向をウォッチしていきたい。

キコーナ宇治店(仮称)
京都府宇治市大久保町田原76-2
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 8件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (8件)

  • 元はパチンコ、ボーリング場、ゲームセンター、スーパー銭湯に王将があった場所。それがパチンコ屋だけになるから相当デカイ店になるんだろな。王将は復活するかな?コンビニは併設するか?養分がATMから金を降ろすためにw

  • この大久保バイパスの反対側の任天堂の隣の土地に松原興産(キョーイチ)が出店計画を立てていて、地元が猛反対して、反対運動が起きてる。こっち側は大丈夫かと。ここは元はモナコと言う店でアンダーツリーが買い取った。実は在特会の某氏が街宣活動したパチンコ屋がモナコと言う店で動画も検索したら残っている。

  • 宇治市南西の大久保地域に、大規模パチンコ店の出店計画がわかり、地域住民らが住環境への影響に不安を抱いています。

     計画予定地は、府営住宅西大久保団地の北側に位置する日産車体の跡地(約1・9万平方㍍)。パチンコの巨大店舗運営やホテル開発事業を展開する株式会社松原興産(本社・京都市伏見区)が、コンビニや飲食店が付随するパチンコ店と立体駐車場の建設を計画しています。昨年の宇治市議会12月定例会一般質問(12月13日)で、日本共産党の大河直幸議員が取り上げたことで明らかになりました。

  • というか、大久保バイパスを隔った反対側に出店予定だった松原興産キョーイチはどうなったの?キョーイチ出店は反対運動が起きているけど、こちらは反対運動起きないの?

目次