2023年6月期におけるパチンコホールの閉店数(休業含む)は、現時点で20軒確認されている。年末年始商戦を終えた1月期やGW商戦後の5月期などと比較すると、ずいぶん少ない数値だったといえるだろう。
なお、20店舗の平均設置台数は399台となり、6月期は中規模ホールの閉鎖が比較的多かった。そんな中で、業界第4位の経営ホール数を誇る「ガイア」グループが3店舗を閉鎖しており、残りは89軒まで減少している点を付記しておきたい。
ちなみにコロナ禍以降の年間閉店状況を改めて振り返ると、2020年には1年間で600店舗ほどのパチンコ店が閉鎖され、翌2021年も約600軒、2022年は約800軒が市場から姿を消した。たった3年間で2000店舗以上が閉店となっていたものである。
それに対し、本年の累計閉鎖数は半年間で290店舗ほどとなった。年間換算では一応600軒弱ほどのペースだ。これが下半期にかけて増えていくのか。それとも減っていくのかは少し意見が分かれるところ。
2023年を境に(コロナ禍以降続いてきた)閉店ラッシュは多少落ち着きを見せるはず、そんな見通しの方が優勢だとは思われる。
ただしその一方で「新型コロナ関連融資の返済負担が大きいこと」などを理由に、撤退・廃業を選択せざるを得ないパチンコ企業がこれから更に顕在化するのではないか。そうした見立てにも一理あるといえそうだ。
現時点で既に7000店舗の大台を下回ったパチンコ店。年末までには果たして何店舗が姿を消すことになるのだろうか。
コメント :46件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (46件)
ホルコンが全て調整しています。
総出玉数、総大当たり数、確変突入や確変大当たり回数など‥全てホルコンが全て調整しています。
どんだけ頑張っても?‥当たりや出玉数が決められているから‥結局客が負けるようにホルコンが調整済み。だから‥単発や‥源さんの一回目で外れるのも‥ホルコンが調整済み。
パチンコ裏情報。
遠隔はできません、だから‥出玉調整ならぬ‥確変突入率や連チャン数、出玉数をホルコンが行っています。
突入率=50%から‥0%まで調整可能。また継続も‥合わせて‥この当たりは[4回で終了]と抽選されるとともに‥ホルコンで調整しています。
また出玉が3000発超えたら‥強制終了と‥ホルコンで店側が決められるみたい。
遠隔が行えない以上、このように店側が出玉、確率など調整しています。
こんな業界に未来があると思いますか?
出ない店、出ない台には唾吐きかけてやりましょう(笑)
耐力がないところは、今のうちにパチンかすから搾りとって閉店だろうな
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!ただの負け組養分パチンカスww草
辞めたいのに辞められない負け組の潰れろコメホント草
40年打ってた俺が、一応辞めた。
理由は、勝てないから。
1パチで続けようとも思ったが、
俺的には、4パチ打ってたら1パチは打てない。
勝ったら、4パチだったら……と虚しくなる。
負けてたら、4パチで取り返そうとする。
辞めるのが得策。
週末は毎週のように入り浸って
40年そこそこの収支で打ってた俺が
辞めるんだから、
もっと負けてるウチでも
賢明な部類のパチンカスは、
潮時と思って辞める者多数でしょう。
賢明出ないパチンカスは、真のパチンカスとなり身を滅ぼすでしょう。
アーメン✝︎
ぱちんこをやめる事がこの業界全廃への早道です
ご協力よろしくお願いいたします
お前のたわ言などどうでもいい
もう勝てないと思って辞めたアナタ、神に救われましたね。勝てるわけないやん、今の仕様ではムリ。当たって450個ではねえ
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!ただの養分パチンカスww
このニュースが出ると必ずわざわざ書き込みに来て不平不満、罵詈雑言をたれ流し、時代遅れな言葉を並べて行く人がたくさんいますね。滑稽。
1番の問題は、今年ではなく来年の紙幣問題
ここで多分弱小店舗は、かなり閉店しいくと思われるし
スマスロのみの販売で、弱小店舗はSの入替が出来ず
客がいなくなるだろう…
この業界も、終焉ですね⤵︎
地球上から消え失せてくれ
ここまで減ると600店舗ペースは最早3年間の2000店舗より危機だと思いますけどね。
同じコロナ禍でも以前とは訳が違いますし…
近所にあったパチ屋が次々になくなっている。老舗パチ屋もなくなった。今まで通ったいた店がなくなると、とてもさびしい。今、耐えている店も、玉をもう少し出さないと俺が通えなくなってしまう。こっちも不景気でお金がない。・・薄利多売で頑張ってほしい
業界第4位の「ガイア」グループが残り89軒まで減少しているの? ボッタ店も落ちる所まで落ちたね。
今の、仕様では、客は戻らないから、閉店は続くでしょう。
↑ 知恵遅れ
↑親子代々知恵おくれ
オール13なら客戻るかもね。けどしないやろね、がめつい朝鮮は
新札対応がまた首を締めるんだろうな
新札が出回るまではかなり時間かかるだろうけどね。
新500円玉なんてまだ見たこともないもん。
出回るもクソも新紙幣が出た時点でユニットごと変えなきゃならんのだが。
結局は大手だけが残らない。
今更新規が開業しても潰されるだけ。
後半は閉店減るから今年は閉店500店舗くらいになりそう
ええかかちきちたち聞きやがれええかかちきちたち全うに働きやがれええかかちきちたち全うに生きやがれええかかちきちたち理解しやがれええかかちきちたち分かったか
どんどん潰れろ
朝鮮玉入れ。まだするんかな。恥ずかしいぜ
有力チェーンに吸収合併された店舗やグループ数も考えたら落ち着いたとは言えんだろ。実質閉店からの居抜きと変わらん。
閉店数500じゃ 少ない。 もっと 減らすべきだ。
どうやって減らすんだい?w
クソパチンコ店を減らすのはパチンコしなかったら良いだけさ。朝鮮にカネを廻すなよ。まだ朝鮮好きなのかよ?
茨城県のスロ専もはよ潰れてくれ!
結局のところ淘汰でしか無い
いくら店舗数が減ったところで大手に流れるだけだし、その大手は朝鮮系
金が朝鮮に流れるのが嫌なら日本人がオーナーになり朝鮮系を駆逐する方がまだ現実的ではないかね
それより、台のこと、店のことを勉強・分析して、朝鮮?が経営しているらしいパチンコ屋から金を抜いてやるくらいの気持ちを持つべきではないかね
昨日も勝ったけど…勝って良かった!
負けるとこうなるんじゃw
妥当な数字だと思うピーク時の約半分ここからへる速度は落ちるだろうがじょじょにへるよ
ガイアがまだ業界4位の店舗数である事に驚いた。
閉店率で考えれば閉店ラッシュ継続中なんだけどね
頭が弱いから閉店数でしか考えられないのかな?
パチンコ、スロットの出玉だけで生計を立てる者の育成を怠った店は閉店が加速するわけやな。
この業界の役割は、パチンコ、パチスロの出玉だけで生計を立てる者の育成が業界の成長と地位向上、社会貢献。
ウンコ製造機は土に還れ
盆が明けてからが勝負では❓
あと、スマスロで経営悪化は確実
スマスロは結構良くね?笑
スマパチは死んでるけど
次のラッシュはお盆過ぎです
閉店、廃業を更に進めよう