「機械代の軽減」「廃棄問題」に一石を投じる新システム、ニューギングループが「ECOパチ」の新プラン「ECOひいき」を発表

ニューギングループは6日、東京都中央区のニューギン東京ビルにおいて「ECOパチ」の新プラン「ECOひいき」のプレスミーティングを開催した。

「ECOパチ」は、パチンコホールが購入した新台を一定期間使用した後で同社が回収して、自社工場にてソフト交換・メンテナンスを行い、検査したのちに、シリーズ機として納品するもの。このシステムはパチンコホールに幅広く利用され、14年間で延べ50万台を納品してきた。今回発表した「ECOひいき」は「ECOパチ」の進化版で、「新台が従来より安価に導入可能」「新台として別シリーズ機へ転換可能」「事前返却不要で直前まで設置可能」といったメリットが見込まれる。

ニューギン販売の金海晃和専務取締役は、「ホール様の機械代の軽減、そして廃棄問題についても一石を投じたいという思いがあった。『ECOひいき』は従来のECOシリーズよりもよりホール様にお役立ちいただけるシステムだと自負している。このシステムにより新機種購入において圧倒的なコストメリットをご享受いただけると確信している」と語った。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 1件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (1件)

  • 使用済みの機械を回収後、くぎが曲がってたりしたらメーカーは見て見ぬふりですかね

    4
    3
目次