
ダイナム各店舗で「創業日7月25日 おかげさまで58年目」をアピール
全国にパチンコホールをチェーン展開するダイナムグループはこのほど、2024年7月25日(木)に創業58年目を迎えるにあたり、「ダイナム」と屋号の付く各店舗で各種アピールを実施している。
内容に関しては、「おかげさまで58年目」といった感謝を伝えるものや「7月はダイナム創業月間」と告知するもの、「創業日7月25日」を大々的にアピールするものまで様々だ。

大きな文字で「感謝」と書かれたポスター
ダイナム各店舗のホームページを確認すると、同時期に「スマスロ ゴッドイーター リザレクション」(山佐ネクスト)や「ミスタージャグラー」(北電子)などの新台入替を行う店舗もあり、『ダイナム千葉館山店』(千葉県館山市)では前日の7月24日(水)にスロット増台のリニューアルが実施されていた。
全国に400店舗以上のパチンコ店を運営するパチンコ業界大手のダイナムグループだけに、創業日である7月25日はぜひとも注目しておきたいところだ。
【新情報島っぷ】ダイナムグループの店舗を確認する

7月はダイナム創業月間
ダイナムグループホームページ
https://www.dynam.jp/top/
https://www.dynam.jp/top/
コメント :5件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (5件)
世の中変わっても、変わらぬものわ存在する。
気色悪い
あの手この手の集客広報
もう25日終わろうとしてるけど、今この記事見るまでそんなの知らなかった。認知度、そんなもんだよ。気にしてるのは毎日いる常連と特定日にしか来ないゴロツキ集団くらいだろ。出す意味がない。
4号機がある時代は優良店と言われてた地元ダイナム。
今は見る影もないほど客が居ない。
平日は0稼働多数でジャグラーすら1000Gも回されてない。
日曜日も満台にもならずにガラガラ。
全く期待出来ないのだが。