関西遊商、バレンタイン献血に組合員ら120名超が参加


 
全商協所属の関西遊技機商業協同組合(関西遊商)は、2月13日と14日の2日間、大阪市浪速区の組合事務所が入るビル会議室において、社会貢献活動の一環として恒例となったバレンタイン献血を実施した。

今回の献血活動には組合員の他に事務所が入るビルのテナント関係者や、日本赤十字社が提供する献血Web会員サービス「ラブラッド」から予約した一般の人など2日間で124名が参加。また、組合員以外にも一般参加で10名が参加した。

視察に訪れた小西哲也理事長は、「こうして献血活動を継続できるのは組合員の皆さんのおかげ。個人で献血を続けていくというのは難しいと思うが、団体で続けることで、皆さんにも続けやすい環境を作れているのかなと思っている。人口も減少していく中、献血していただける人数も減ってきているので、組合としても続けていける限り実施していきたい」と語った。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約

目次