×

全日遊連、「統一表示」を作成

全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は27日、回収対象遊技機を回収・撤去した後にベニヤ板等で塞いだり、外枠を残した状態で遊技盤を取り外す場合の対応として、「統一表示」を作成したことを各都府県方面遊協に通知した。

 

今回作成されたのは「組合からのお知らせ」と、「この台は、『遊技機メーカーの不手際』により回収・撤去されました。今しばらくお待ちください。全日本遊技事業協同組合連合会」と記された「統一表示」。これは16日の全国理事会での要望を受けてのものとなる。

 

[2016年9月29日・日刊遊技情報]

 

全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)

 

160929zennichi

今、読まれています!

1

ダイコク電機は、3月20日開催の取締役会で、子会社であるパチンコ遊技機用ソフトの開発を手掛けるアロフ ...

2

パチンコ経営企業ごとに考察を行っていく【パチンコ経営企業分析】。今回は、特定の企業ではなく、都道府県 ...

3

スマスロにも慣れてきたが、それでも個人的によく打つのは普通のパチスロばかり。メダルの有無は大して重要 ...

-パチンコ業界ニュース, 業界団体
-, , ,

© 2023 パチンコ・パチスロ情報島