静岡県浜松市の『JUMBO.CITY666大柳店』(運営・丸金グループ)は、12月12日の営業をもって休業する。
同店は、国道1号線沿いに立地する遊技機設置台数684台(パチンコ468台、パチスロ216台)のロードサイド店。休業案内では「システム変更に伴い当面の間、休業する」としている。
丸金グループ(本社・静岡県磐田市)は静岡県浜松市にてパチンコホールを店舗展開するチェーン企業。経営店舗は全て「JUMBO」の屋号を冠しており計4店舗を運営。1店舗あたりの平均設置台数は716台で、大型店が目立つ店舗構成となっている。
最盛期からはずいぶんスリム化を推進しており、2020年9月に『JUMBO+21有楽街店』を、2021年5月には『JUMBO+333磐田店』を閉鎖していた。
【関連記事】夢コーポレーション、静岡県浜松市のパチンコ店『ジャンボシティ大柳店』をグループ化
店舗 | JUMBO.CITY666大柳店 |
休業日 | 2021年12月12日 |
住所 | 静岡県浜松市南区大柳町672-1 |
備考 | ※ |
コメント :10件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (10件)
夢屋に変わります。
これは何かの夢やぁぁぁ
ジャンボとは?
名ばかりですわ。
何処の店舗に、出入りしても、出た試しが、無い。出たのは、溜め息のてんこ盛り。
この際、全店舗、閉店としたら?
客も、納得するかも。
休業とは言っているが実際は閉店。スタッフ全員解雇だと言っていたよ。
年末年始ボッタクってから閉店とかよりは、やや良心的
北朝鮮と韓国
パチンコ業界も終わりやね。
等々不正で摘発された
当たり前の処分
ダイナムが入るだから休業じゃねーだろ
ソースを教えて下さい