東京都荒川区の西日暮里にて営業してきたパチンコホール『11号線』が2022年2月20日を以って閉店している。
同店は「JR西日暮里駅」前に位置しており、総設置台数は100台前後の小規模ホールであった。ちなみにコロナ禍以降には近隣の競合店舗『ダイナム西日暮里店』も閉鎖していて、同駅周辺では『ダイナム西日暮里スロット店』を残すのみ。市場環境は厳しい状況が続いているようだ。
なお、運営母体における経営ホールは既に同店のみだったようで、パチンコ事業からの撤退も視野に入っているのかもしれない。老舗ホールの閉鎖ニュースは寂しい限りである。
店舗 | 11号線 |
閉店日 | 2022年2月20日 |
住所 | 東京都荒川区西日暮里5-34-5 |
備考 | ※ |
コメント :10件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (10件)
金村くんなら大丈夫だろうな。大都販売に勤めていて気さくな人だった。
国に帰る選択肢はさすがに無いだろうが、頑張って欲しい。
時代の流れは変えられない、寂しくも、悲しくもない、必然である。
パチンコ屋は、ゴミ捨て場所としか思ってないのでどうでもいいです。
1パチがまだないころ良く行ってました。なぜか勝てる不思議な店だっただけに残念です、、
素晴らしいお店でした。
長い目でみればパチンコ業界はシュリンクすることは明白ですので。
閉店してくれてありがとうございました。
コロナが憎い
残念ですね〜さくら銀行上野桜木支店時代にお世話になっておりました。
学生時代よく行きました。
ダイナム日暮里店、アサヒだったかな?もよく行きました。ベンハーとかガリバー、二号機のころですね。(^ω^)
東大阪市若草町のプレジュール若草店も今月27日に閉店しますよ
しげ様
情報提供ありがとうございます。
編集部で調査しておきます。
もし閉店案内等の写真をお持ちでしたら編集部(vshensyu1@gmail.com)までお送りいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。