埼玉県草加市のパチンコ経営企業『コラフル㈱』が破産申立てへ、翌日に新台入替を告知しながらも急転直下・廃業に

埼玉県草加市にて営業してきたパチスロ専門店『サムライSLOT』が2022年2月24日を以って閉店している。

店頭には「破産手続き開始の申立て」を行う旨の告示書が貼りだされており、廃業を選択したようだ。なお、新規則機時代へと突入したパチンコ業界では、同様に閉店を選ぶパチスロ専門店が全国的に多数見られている。そのため、閉店ニュース自体は特段珍しいものではない。

しかしながら同店については、ホームページ上などで「2月25日の新台入替」を大きくアピールしていたばかりだった。その入替オープン当日に発覚した廃業ニュースである。地元のパチンコファンや債権者にとっては、正に青天の霹靂といった感じか。

このように事前予告なしで閉店(廃業)するパチンコホールは今後も出てくることだろう。業界全体に対する金融機関からの与信評価が更に下がってしまうことも懸念されるところだ。

ちなみに「告示書」の全文は以下の通りである。
————————-
コラフル株式会社は、令和4年3月6日、さいたま地方裁判所越谷支部に破産手続開始の申立てを行います。
この建物及び建物内の一切の動産類は申立代理人弁護士が管理しており、その許可なく建物内に立ち入り、又は建物内の動産を搬出する等の行為は禁じられています。
許可なく無断で建物内に立ち入り、又は動産を搬出等する者は、刑法により処罰されることがあります。
破産手続開始決定後は、裁判所が選任した破産管財人が、この建物及び建物内の一切の動産類を占有管理することになりますので、その許可なく無断で立ち入り、又は動産を搬出等する者は、刑法により処罰されることがあります。

令和4年2月24日 コラフル株式会社
————————-

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 59件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (59件)

  • 現金しっかり残して計画的に倒産させる手口。
    客より一枚もニ枚も上のパチ屋。
    ヒートアップしながら現金入れる機械化したお客様は諦めて下さい。
    パチンコを打ってマンションを買った久保田篤の時代がピーク。

    追伸、どうせ潰すならと遠隔操作しているパチ屋もあるんじゃないかね。
    営業停止関係ないしね。

  • 意図的な悪質倒産だろ?
    この店貯玉できる店なら特殊景品
    に交換させない計画的倒産か

  • 草加バイパス走ってると目立つお店。でも交通量が多くて業種問わず商売には不向きかと思う。

  • お前らにはここのパチンコ屋の気持ちがわからないだろうなぁ!せこせこ会社つとめしてせんずりこえとけ!リーマン共

    1
    11
    • よほど高貴なご趣味をお持ちのようですね
      だとしたら何故このようなところでコメントしていらっしゃるのでせうwww

      6
      7
  • 打ってはないけど、2年くらい前に覗いたことある。4リールのキン肉マンや、おー!と言える、5号機初期の台が多数あったと思う。立地考えると、結構入ってたかな?と記憶しとるから、破産はビックリ!!やはり、台の総入れ替えは、相当しんどいのかな??行政の思惑通りかな??

    7
    3
  • ここよく通ってたけど、2月頭の5号機全部撤去されたときに20スロ7~8割くらいベニヤだったの見て全部貯メダル清算したわ
    あいたとこ全部6号機入れたとこで6枚交換のこの店で20スロに客つかないしもともと5スロしか客いないし、潰れるのは目に見えてた
    換金してない常連もいるんだろうなぁ…

    12
    1
  • パチ屋は潰れるのは必然!私はマル○に粗大ゴミを投下して日本の代表として潰します、汚物の店として!汚物は消毒だぁー!!客を激減させますシバターと共に!!ヒャッハーーーー

    11
    11
  • パチンコうんぬん言うより人の不幸を笑える精神は理解出来ないけど?
    いや、大負けた後なら理解も出来る…かな?

    9
    9
  • パチンコスロットなんてアホしかやらないからな。どんどん潰れてください

    23
    8
  • 貯玉してた人、笑えます。
    胴元に金預けるとか笑
    はっきりいってアフォ

    20
    7
  • 気持ちイイニュース。パチ屋なんぞは全て消えて無くなれば良い。

    64
    45
  • サムライ 以前東松山辺りに スロット専門店でオープンした店も サムライだったな オープンして一週間で客が飛んでたな!
    店長に こりゃ~サムライじゃなくて 落武者だな もって一年だなと言って帰った覚えがあります

    32
    1
    • おそらくは、店長クラスにも知らされてなかったと思われる
      あるいは、2度目の不渡り出しちゃったか

      15
  • 最近、この手の気持ちの良いニュースが多いなぁ
    どんどん潰れていーよー(笑)

    145
    177
  • てか、まだパチンコやパチスロやってる人が居るのか・・依存症患者の溜まり場だね

    52
    40
    • >
      てか、まだパチンコやパチスロやってる人が居るのか・・依存症患者の溜まり場だね

      この手のコメントする人は自分が依存性だった事が多い

      53
      10
  • こんな事があるから俺はカードは作らない。
    その日その日で清算した方が楽。端数の玉やメダルは使いきる。
    こんな店はさっさと潰れた方が良かったな。
    でも店員が可哀想だな。

    23
    8
  • 倒産ってそんなもんだろ。なかなか経験ないだろうけどね。配達行ったら倒産してやってなかった時あって飛ぶってこうなんだなって焦るより呆れたよ。

    25
    1
  • 貯メダルしてた人はどうするんだろう? 告知なしの急な閉店だから現金に交換できないよね? この店の客けっこう会員カードに貯メダルしてた人多いと思うんだけど…。

    47
    6
    • パチ屋の土地や台を売っぱらって、それで作った資金で補填してくれる
      個人や企業へ分配するのは破産管財人

      パチンコ・スロットはギャンブルじゃないから金は戻ってこないな
      ピーワに入っていたみたいだから、景品でそっちから保証されるんじゃない?

      9
      21
    • 貯玉保証機構じゃないと保証はないよ
      保証金はらってなければ保証ナシです
      未だに貯玉?
      ヤバいって言われる業界なのに大丈夫?
      必要最低分しか残しちゃダメでしょ
      ボッタクリ価格の一般景品などイラネ

      32
      9
  • 裁判所の書類でなくて己が書いた書類かw
    どったらまだ裁判所の管理下じゃないだろw

    それにしても汚い建物だなあ

    71
    37
目次