千葉県大網白里市にて営業してきたパチンコホール『ABCホール大網店』が2022年3月頃より休業している。
同店は「JR大網駅」から大網街道を白子方面へ車で約10分ほど進んだ先に店舗を構えており、総設置台数は220台の小規模ホールであった。ホームページ上では次のように休業理由が記載されている。
———————
コロナ禍により従業員不足が生じ運営が困難な状況となりました。
大変ご迷惑をお掛け致しますがコロナ収束と体制が整うまでの間、休業いたします。
———————
なお、運営母体ではコロナ禍以降に複数の店舗を閉鎖していて、これにて営業中のパチンコホールは一旦残り1軒のみとなったようだ。
店舗 | ABCホール大網店 |
休業日 | 2022年3月 |
住所 | 千葉県大網白里市柳橋449-1 |
備考 | ※ |
コメント :25件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (25件)
ABC八幡店、解体済み
いつまで休むんだ
パチンコは最高オマンコも最高…うむ。1つだけマルハンは下痢糞以下じゃ
早く再開してほし
パチンコは脱法なんだから業界全部換金出来ないようにすべき。ゲーセンで十分
業界が厳しい中お疲れ様でした。
PCR検査なんかより1万倍マシですね
陰性でも一円にもならない、また来週ですと言って金儲けしようとする
最悪検査です
ドラッグストアばかりできてもなあ〜
薬臭いのはたまらん
そもそもあんなガラガラじゃやってけないでしょ 笑
市原もとっくにやめてるし
とうのむかしに辞めたわ笑
今の台ってほんと糞つまらんみたいだな。
昔に戻ることはまずないから消えてなくなるだけだろう。
コロナを理由に休業ですが、コロナがなくても閉店の予定だったのでは
時間ばかり必要で面白くない。疲れる。
よって…辞めました。
このABC系列はそもそも営業のセンスが無い
四街道駅から徒歩10秒の立地に無料駐車場も完備したテナントでも店を出してたが数ヶ月前に閉店した
店の中は微妙に薄暗くて内装は哀愁漂うし、タバコのヤニ色した天井や壁、パチンコの盤面も掃除してないのか曇ったような汚れがついていた。こういう基本のキのレベルすら改善しないから集客が弱いんだろうな
勝てる勝てない以前にまず店に入って感じる第一印象が「負けそう」だった。あんな好立地で残念
フラミンゴの跡地に入ってたABCですよね?
地元のフラミンゴが逃げたくらいだから、キコーナが来た時点でダメだったんでは?
違いますよ。四街道駅南口の昔は、パチンコ松島だった所ですよ。フラミンゴは大日ですよね。
従業員不足で閉店も今後増えてくのかもな
飲食業がコロナでずっと苦境に立たされている中、休業要請に微塵も応ぜず、営業した自分勝手な業種ってイメージがついた気がする
それに警察と癒着してるから、そういうのも叩かれる要因になってる
さらに池袋をはじめ、都市部は新規オープンを嫌う傾向が高い
この傾向は既存店にも向けられてくのかな
PCR検査で500万くらい損するより10万倍マシですね
PCR依存症になつてしまった悲しい自分のようにならないでくださいね
おつかれさまです。この機会僕もパチンコやめます
競輪に転向しますよ
競輪で大勝したら負けに行くなんてどうでしょう?
僕は、そこまでの依存症ではないですよ
一昨年からPCR検査で50万浪費した、死ぬ程後悔です
パチンコ、パチスロしてた方が1000倍マシでした、倉持とかいう医師にだまされたと思ってますよ
PCRで50万浪費とかどんだけアホなんwww
養分の方が100倍マシやんwww
今までパチ屋はもちろん、色んな所で騙されてきたんですね
コロナで重症化するのは高齢者とセルフネグレクトしている奴らだけだろ
俺としては高齢者以外で重症化するような奴は自分が嫌いな奴だから自業自得だと思っている
それ以外の奴で重症化や副作用出たら6号機で万枚出すくらいの確率
岐阜愛知で4店舗営業の「SLOT WIN」も今年に入り閉店しているようです。この会社ってかなり昔に民事再生を申請したと記憶しています。現在の社長さんって元弁護士で除名処分を受けた人と同姓同名のようですがご本人なのかな?何れにしても岐阜の店は過去に贔屓にしていて割と良い思い出があります。スロライターが来店し握手してもらったのも懐かしいです。できれば調べてください。
マヌカハニー様
情報提供ありがとうございます。
調査しておきます。