静岡県浜松市のパチスロ専門店『スロットパークゴッド』が3月21日を以って閉店、夢屋グループが7年ぶりの新規出店に備えて店舗統合

静岡県浜松市にて営業してきた『スロットパークゴッド』が2022年3月21日の営業を以って閉店する。

同店は国道1号線から程近い場所に店舗を構えており、総設置台数239台のパチスロ専門店であった。ダイナムグループ傘下の夢コーポレーションが運営していて、「夢屋」の屋号を冠していない唯一の店舗でもある。

なお、同店から2キロ弱ほど離れた場所では、現在『YUMEYA浜松大柳店』が今春のグランドオープンに向けて準備中だ。こちらは夢コーポレーションにとって実に7年ぶりの新規出店である。

そのため『スロットパークゴッド』の閉鎖には、自社競合を避けるという意味合いもあるのだろう。ホームページ上では「今春(予定)新規店舗移転後にまたお逢いできることを楽しみにしております」と綴られていた。

店舗 スロットパークゴッド
閉店日 2022年3月21日
住所 静岡県浜松市南区中田島町622番地
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 12件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (12件)

  • パチンコ業界もここまで出ない出さないような機種ばっかりになったら嫌でも客がはなれるだろう!これからもっとパチンコ屋が潰れると思うよ!なにも面白くないし金ばっかりとられる!

    3
    1
  • 開店当初は出玉もよく、女性店員が華を添えてよかった。でも、アカギ時代のたちの悪い常連客のせいで、店が変わってしまった。残念ですね。

    4
    2
    • アカギ時代は色々あったみたいで運営も大変だったろうな、とは思います
      自分が聞いた「新台入換で全員が座った台を打たずボイコット」とか
      今からだと信じられない事起こってますしね

  • 先ずはお疲れ様でした。それから新規開店おめでとうございます。
    さて、夢コーポレーションの会長は浜名湖畔に別荘も所有され、浜松には縁ある方。また、ダイナムグループとの事。ダイナム店舗としての出店となるか、夢屋としての出店か。さてさて、過去2つの遊戯グループが撤退したいわくつきの場所。お手並み拝見。

    5
    1
  • パチンカスの俺でも行かないホールだから潰れても大丈夫(爆笑)
    でも去年の年末から打ちに行かなくなったな〜って思う
    それにこんな店に打ち行く客が居るのか?
    浜松なら市野か上新屋に行った方が無難だと思うんだけど、、、

    8
    11
  • ろくにコメントすらない、誰も興味なし、みてるのは暇人だけでは?自分も暇なとき見てるけど…どうでもいいって思う。パチンコは好きな人もいるだろうし、嫌いな人もいるのは事実、うまく共存できるといいですねぇ…でもパチンコ業界は規制がある以上、ゆうぎじんこうは確実に減ります。自分もパチンコ行く回数は減り、依存症だけど行かなくなったwあと2、3年したら数店舗とかになってるのでは?

    17
    45
    • 俺は毎週末打ちに行ってたけど、今は月に1回程度しか打ちに行ってないな〜
      このままパチ屋が無くなっても大丈夫だと思う(笑)

      10
      4
目次