千葉県船橋市にて営業してきたパチンコホール『ボン西船店』が2022年5月20日(金)の営業を以って閉店する。
同店は「JR西船橋駅」の北口からすぐの場所に店舗を構えており、総設置台数は207台の小規模ホールであった。駅の反対側には『西船スターダスト』といった有力ホールも点在しているエリアである。
むろんこんなご時世故に閉店すること自体にそれほど驚きはないものの、『ボン西船店』では先日5月10日に新台入替を行ったばかりだった。その際には最新台となる「ダンまち」なども僅かながらに導入されていたもの。更に、運営母体となる(有)信徳では経営ホールが既に同店のみだったため、閉鎖後にグループ店舗へと遊技台を移すこともない。
こうした状況を鑑みても、かなり慌ただしく閉店が決まったように映るところ。同店のその後にも注目しておきたい。
店舗 | ボン西船店 |
閉店日 | 2022年5月20日 |
住所 | 千葉県船橋市西船4-27-3 |
備考 | ※ |
コメント :13件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (13件)
ぽこツン
25年前には、スロ全⑥3日間フル営業した伝説がありました。 残念です…
学生時代の地元、同級生も良くいたな。
初代大工の源さん期は元気があったホール、その後の5回リミッターあたりから渋くなりだした。
近年は見る影もない釘と、旧態依然の狭さで良く営業できるもんだ、と逆に感心してたよ。
20年以上前にロードスターとフルーツパッションで勝たせてもらったのは良い思い出。
昔は優良店だったよ
玉が足りなくなるぐらい出す日もあった
閉店すべく閉店した店
むしろ今までよく営業出来ていたと思う
5号機撤去でベニヤ板もたくさんあったし
ベニヤあった??
4月に待ち合わせで喫煙所使ったときはなかったと思いますよ
初代アラジンやパールセブンが設置してありました。本八幡にもボンあったはずですがどうかな?
経営ホールが同店のみって書かれてるので、本八幡は既に無いかも。自分は本八幡の方数回行ってました。
八幡は相当前になくなった
店長がアイパーから女性店長になってからが本当に酷かった
常連が好んでた羽根物や海は壊滅
昔は羽根物コーナーとか満席だったのに
打ち止めされた台だけ打ってれば絶対に勝てた
女性店長はダメだね
一昨日見たけど、釘がヤバすぎ
ゲーセン以上のエグさw
ってかゲーセンは釘がいいやん
どこのパチ屋もゲーセンには勝てんよ
ここって自社ビルだと思うけど、多分築4、50年位の古いビルで昔は三省堂とかもあったけど今は居酒屋だらけ
ホール自体はめちゃ狭いから駅前とはいえ新しいパチ屋はないかな