神奈川県横須賀市のパチンコ店『追浜ハッピー』が5月29日を以って休業へ、建物の老朽化に伴い立て直し等が現実的に厳しいと

神奈川県横須賀市にて営業してきたパチンコホール『追浜ハッピー』が2022年5月29日(日)の営業を以って休業する。

同店は京急「追浜駅」から徒歩3分ほどの場所に店舗を構えており、総設置台数は257台の小規模ホールであった。

運営母体となる富士興業㈱は神奈川県を中心にパチンコ店を展開するチェーン企業として、計6軒のホールを営業中だ。コロナ禍以降の店舗閉鎖は今回が初めてで、ホームページ上では「建物の老朽化」を理由として挙げている。
————————-
この度、当店は建物の老朽化に伴い今後、新設備に備えての立て直し等が現実的に厳しい為、2022年5月29日(日)をもちまして休業することになりました。
これまでご愛顧賜りましたお客様並びに地域の皆様には心より感謝申し上げます。
————————-

なお、貯玉・貯メダルの精算については最終営業日までに行うよう促しており、30日(月)以降は一般景品のみの交換となるようなので、対象となる方は気を付けたいところだ。

店舗 あかね立石店
休業日 2022年5月29日
住所 神奈川県横須賀市追浜本町1-37
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 4件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (4件)

  • 今の建築基準法では考えられないけど、この店ってドブ川が
    店の下を流れている新たな建て替え不可のショーもない物件。
    しかしながら二束三文でも多分買い手が見つかったんでしょうね?
    自社物件の藤沢銀座通りと長後に続いての店舗処分。
    文庫の方も本当は一刻も早く処分したいんだろうけど一部借地だったり
    するので後回しになっているのでしょうね?
    次に処分するのは買い手が見つかれば多分熱海の様な気がする。
    藤沢もかなり悲惨な状況だけどテナントなのと諸事情から
    閉店はこのグループでは一番最後になる予感w

    26
    3
目次