長崎県西彼杵郡にて営業してきたパチンコホール『ユーコーラッキー長与店』が2022年6月30日(木)の営業を以って閉店する。
同店は「JR長与駅」から北西方面へ数百メートル離れた場所に店舗を構えており、パチンコ機360台・パチスロ機120台(合計480台)の中規模ホールであった。半径3キロ圏内には『まるみつ長与店』や『D’station長与店』といった有力ホールも点在しているエリアである。
運営母体となる「ユーコー」グループは九州地方を中心にパチンコホールを展開する言わずと知れた有力チェーン。経営店舗は主に「ユーコーラッキー」の屋号を冠しており計28店舗を営業中だ。GW前には『ユーコーラッキー37』を居抜きでグランドオープンしたことも記憶に新しいところ。
一方で本年3月にはパチスロ専門店だった『EVO直方』を閉鎖するなど、事業構造の見直しにも着手してきた。これにてコロナ禍以降の閉鎖店舗は計5軒目となっている。
●ユーコーグループにおけるコロナ禍以降の閉鎖店舗一覧
2021年5月:『ユーコーラッキー南的ヶ浜店』(大分県515台)
2021年8月:『ユーコーラッキー指宿店』(鹿児島県640台)
2021年8月:『ユーコーラッキー北磯店』(福岡県478台)
2022年3月:『EVO直方』(福岡県240台)
2022年6月:『ユーコーラッキー長与店』(長崎県480台)
店舗 | ユーコーラッキー長与店 |
閉店日 | 2022年6月30日 |
住所 | 長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷439 |
備考 | ※ |
コメント :21件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (21件)
Twitter見ても店に行っても、店員らのベタベタ遊んでる感半端なかったな
ままごとなら他所でやれって感じだった。
よかったね またパチ屋が1つ消えてくれた
跡地には何ができるのでしょうか?
新しくドンキホーテができるらしいですよ
ドンキホーテなんですね。教えて頂きありがとうございます。
跡地は何になるのかな?
ボッタクリ店、全店廃業に!
いいぞぉ!ホラ吹き、閉店ラッシュ、最高だね!
閉鎖店舗跡にドン・キホーテが入るって、土地所有ユーコーのままだった、ドンキとパチンコ業界って繋がってたんですね
草
ユーコーラッキーの跡地にまた寿屋のような商業施設建ってくれたら嬉しいですね。
特に映画館やゲーセンがあると子供達が喜びます。
残念です
長崎にパチ屋いらんでしょ
パチンコ議員撲滅♪
コメントが怖いです(笑)
今は、打ってないですが、四号機が、合った時は良く勝たせてもらってました、長い間頼ましてくれてありがとうございます。
日本語の勉強した方がいいかもよ
ユーコー・マルハンの閉店を今後も期待
これは朗報。
県内パチンコ屋ゼロを目指してますんで。
全部大掃除して綺麗に綺麗にしますよ
何がラッキーだよ(笑)
クソ業界さっさと滅べ!
で?
んー♪順調に閉店ラッシュが継続中ですねー♪
このまま完全消滅まで突っ走れ!