
『アミュズワン』
東京都板橋区にて営業してきたパチンコホール『アミュズワン』が2022年8月21日(日)の営業を以って休業する。
同店は都営地下鉄三田線「本蓮沼駅」からすぐの場所に店舗を構えており、パチンコ機137台・パチスロ機62台(合計199台)の小規模ホールであった。同駅周辺のパチンコ店は『アミュズワン』のみだが、沿線上には『やすだ清水町店』や『コンサートホール志村』、『パラッツォ志村店』など大手チェーンの経営ホールが点在しているエリアでもある。
なお、『アミュズワン』の運営母体となる桂企業株式会社では、経営ホールが既に同店のみとなっていた。この度の休業で創業から72年にも渡る歴史に一旦幕を閉じることに。老舗ホールの閉鎖ニュースは寂しい限りである。
店舗 | アミュズワン |
休業日 | 2022年8月21日 |
住所 | 東京都板橋区泉町6-10 |
備考 | ※ |
コメント :12件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (12件)
もう10年以上ガラガラなのにどうやって営業してるの思ってた。
やはり女性従業員の態度が悪いから、閉店か!あたりまえだと思う。
ここ、昔から都内で数少ない非TUC景品を使ってるパチ屋。客も少ないし、金景品を扱えなかったんだろうな。
パチンコサイコーにつまんねぇ
板橋区民として一度行きたかったけど幸町から遠い
そのまま帰って来ないで下さい。
駅前のいい土地をパチンコ屋が占有している状態が異常
休業とか言わずとっとと明け渡せばいい
駅前であれだけ客いるのに店内ガラガラだもんここ!
如何にパチンコ業界がオワコンなのかがよく分かる良い例。
賢い人間はとっくにパチンコとか打ってないから笑
マジで聞きたいんだけど今のパチ屋に行ってる奴ってホント依存症末期患者か古事記ハイエナぐらいだろ!?
だって行く価値全くないじゃんw
都会は田舎と違って駅前だからって人が入るとは限らないんだよ
板橋区だけでも駅前はいくつあると思ってるんだ
田舎に比べて人口が遥かに多くて、車より電車利用の方が多いだろ?その環境下で駄目なら終わりだろ(笑)
池袋のちょっと上辺りじゃないの?板橋って。駅からそばなのに、客入り悪くて閉店するってもうパチンコ屋終わりじゃん!!