名古屋市中区のパチンコ店『栄FUJI』が8月31日を以って閉店に、老舗ホールの閉鎖ニュースからは時代の変わり目を感じる

『栄FUJI』※2022年1月撮影

愛知県名古屋市の中区にて営業してきたパチンコホール『栄FUJI』が2022年8月31日(水)の営業を以って閉店する。

同店は栄エリアの広小路通から少し入った先に店舗を構えており、パチンコ機469台・パチスロ機254台(合計723台)の大型ホールであった。ごく至近の距離には『キング観光サウザンド栄住吉店』、そして『キング観光サウザンド栄若宮大通店』『キング観光サウザンド栄東新町店』と半径1キロ圏内にキング観光グループの大型店が3軒立ち並んでいるエリアでもある。

なお、運営母体となる株式会社冨士商事においては、名古屋市千種区の『今池FUJI』(608台)を昨年11月1日より休業していた。そして『栄FUJI』の閉店により営業中のホールは一旦無くなることに。

多くのパチンコファンに愛された古豪が市場から去ることは非常に残念である。お盆明けに閉鎖を告知するホールは全国的に多数出ており、時代の変わり目を感じざるを得ないところだ。

店舗 栄FUJI
閉店日 2022年8月31日
住所 愛知県名古屋市中区栄三丁目3-32
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 31件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (31件)

  • ここ数年は糞も出ない店でしたから、閉店は当たり前ですね。お疲れちゃん!

    1
    1
  • 極めて厳しい時代ですから、閉店は仕方ない事です。遊べない店はどんどん淘汰されます。

    5
    1
  • 今は店側が出したくても台自体が出てくれない!しかも新台の単価もかなり上がり客に還元したくても中々出来ないのが現状です。

    6
    2
  • 20年以上前に割と行ったなぁ。
    景品が充実してて、CDとか冷凍食品とか交換して。

    15
    1
  • 4号機時代に1度だけ行ったことあります。
    その頃から繁盛はしてなく、出さないと噂にされてました。
    しかし当時は初めて行く店は全て勝利をおさめてたので、押忍番長を打ち5万程勝って帰りましたね

    8
    4
  • ゲーセンもサウナも行くけど大繁盛ってわけじゃないからいっそのこと土地売り渡して栄の開発に貢献した方がいいんじゃね?って思うわ
    あの辺て特に遅れてるやろ

    16
    4
  • 昔、パチンコを打っていた頃はよく行っていました。
    と言っても、栄に用事がある時に寄っていた程度ですが。
    それでも、当時としては規模が大きくいろいろな台を楽しめる感じでした。
    今はパチンコ、パチスロから足を洗ったのでよくわからないのですが、当時、あれだけ流行っていた店が無くなるのは寂しく感じます。

    34
    6
  • リニューアル(って言っても大昔か)前はよく行ってたわ
    ガッタガタなマジカペとかファインプレーを最後の最後まで置いてたような店だったな…

    24
    1
  • 昔は駐車場ありのパチンコ屋なこともありよく行ってました。一階部分もゲーセンになるなら嬉しい。

    8
    7
  • 出張泊まりのときはいつも行ってました。
    東京で等価交換に馴れてたから、換金手数料にびっくりしたわ
    ラオウ昇天させれたので、このお店では勝ち越せてたので良いけど。
    さみしいねー

    17
    9
  • そこそこ出してくれなきゃお客さんが減るのは必然だと思う。
    昔は繁盛していたのに。やり方がマズかったのではないか?

    51
    10
  • 仕方ないわな
    自分も数年前まではたまに行ってたが、好きな台がなければ次行く気にはならなかったからな
    パチンコ自体辞めて3年経つが、バリバリ4円打ってた頃は頻繁に利用してたから残念やわ
    お疲れさん

    73
    10
目次