三重県鈴鹿市してきたパチンコホール『やすみ時間鈴鹿店』が2022年8月31日(水)の営業を以って閉店する。
同店は「磯山駅」から徒歩10分ほどの場所に店舗を構えており、パチンコ機260台・パチスロ機128台(合計388台)の中規模ホールであった。半径3キロ圏内には『ホームラン白子店』や『ウイング河芸店』といった競合ホールも点在しているエリアである。
運営母体となるのは言わずと知れたダイナムグループだ。これにてグループ全体でのコロナ禍以降における閉鎖店舗は計18軒。本年では6軒目となっている。それでも依然として400軒を大きく超える店舗数を有する巨大企業としては、けっして閉鎖が目立つような状況ではない、そう評せることだろう。
●ダイナムグループにおけるコロナ禍以降の閉鎖店舗一覧
2020年 6月:『ダイナム伊勢崎店』(群馬県480台)
2020年 6月:『ダイナム西日暮里店』(東京都186台)
2020年 6月:『夢屋豊岡店』(北海道344台)
2020年 6月:『夢屋釧路新橋店』(北海道394台)
2021年 1月:『ダイナム日立店』(茨城県296台)
2021年 1月:『ダイナム安長店』(鳥取県400台)
2021年 1月:『ダイナム神埼店』(佐賀県400台)
2021年 3月:『ダイナム愛媛今治店』(愛媛県400台)
2021年 4月:『ダイナム栃木小山喜沢店』(栃木県512台)
2021年 8月:『やすみ時間静岡東店』(静岡県431台)
2021年 8月:『ダイナム都城店』(宮崎県480台)
2021年11月:『ダイナム信頼の森 太田店』(群馬県400台)
2022年 1月:『ダイナム太田店』(群馬県480台)
2022年 1月:『夢屋鳴門店』(徳島県544台)
2022年 1月:『夢屋玉城店』(三重県512台)
2022年 3月:『スロットパークゴッド』(静岡県239台)
2022年 5月:『ダイナム飯田店』(長野県480台)
2022年 8月:『やすみ時間鈴鹿店』(三重県388台)
店舗 | やすみ時間鈴鹿店 |
閉店日 | 2022年8月31日 |
住所 | 三重県鈴鹿市磯山3丁目1592 |
備考 | ※ |
コメント :28件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (28件)
ドンドン閉店して下さーい.なんなら全店一生休み時間についやしてください。
名前通りおやすみして、起きてこないでくだーい!
堕威南無〜
ドアホお前みたいな奴が、アホやろ!パチンコにむきになるなよ!どうせ負けんねん。たかが数万勝つくらいやろ!夢見過ぎ?ボケ!もっと儲かる事あるやろ!ダイナムの人間?ムキになっても終わっとるやろ!知らんけど
ニキ熱弁草
勝てない奴の典型
店側も客側も潮時
辞めた方が良い
良い流れ傾向です
雇われ店長を刺したところで何も変わらないと思うけどね
正論です
気晴らし程度にはなる
刺しに行けば?
そんな度胸も行動力も無いくせに、口だけは威勢か良いな‼️草
勝てば実力負ければ遠隔程度の頭のやつのほうが利益を取るのが簡単だからってそういうのは野放しにしてきたから遊戯者はこれからもどんどん減るから閉店は加速するのが当たり前
お出目鯛わね
ダイナム、マルハンは世間の敵…どんどん潰れてくれ!
まずは貴様がつぶされろ‼️
里帰り途中の休憩所兼トイレが…トイレだけでもなんとか…
大丈夫です、公衆トイレがありますよ。そちらへどうぞ。
コンビニにもありますけど、使わせてくださいと声かけするか何か購入してくださいね。
パチンコで日本人を堕落させた朝鮮人を追い出せ。
人種差別するなよ大馬鹿者‼️
日本にいる朝鮮人を追い出せ。
人種差別するなよ馬鹿タレがっ‼️
あの辺りは地盤低いから大雨や津波心配だな。
あの辺りはGEOの隣にあったスーパーヤマナカや、昔磯山駅裏にあったマックスバリュが無くなった事で生鮮食品店が不足してる
アオキやドンキでは取り扱い規模が小さすぎるから、跡地にスーパーが出来れば周囲の住民は助かるんじゃないかな
立地も悪くないし
ほんとにそう!業務用スーパーとかできて欲しいな
パチンコは夜店で商品をかけてやる程度で良いです。
閉店ペースが鈍化して来たな。次の閉店ピークは正月明けか?
もっと潰れろ!必要ない店!次は同じ三重の川越店だな!
うるせぇ~よ‼️
この店舗が貴様に迷惑かけたんかよっ‼️ど阿呆。
さすがだね!アホは、お前やろ!数万のために夢見て!もっと儲かる事あるで!ぼけ知らんけど!