富山県高岡市のパチンコ店『クァトロブーム米島』が8月21日を以って休業に、コロナ禍以降では初となる店舗閉鎖

富山県高岡市にて営業してきたパチンコホール『クァトロブーム米島』が2022年8月21日(日)の営業を以って休業している。

同店は国道8号線「野村交差点」から伏木方面へ2キロほど離れた場所に店舗を構えており、パチンコ機362台・パチスロ機124台(合計486台)の中規模ホールであった。半径3キロ圏内には『ダイナム高岡店』や『キングオブノースランド吉久店』といった競合ホールも点在しているエリアである。

運営母体となる「クァトロブーム」グループは北陸地方を中心にパチンコホールを展開するチェーン企業。経営店舗は全て同屋号を冠しており計9店舗を営業中だ。

ちなみにクァトロとは数字の4を意味し、4つのアクションでブームを起こすという気持ちが込められているよう。なお、株式会社ムラタという名称の方がしっくり来る方も多いかもしれない。北陸御三家の一つとして業界内でも高い知名度を誇る老舗企業である。

直近では閉鎖するホールも全くなく、今回の『クァトロブーム米島』がコロナ禍以降では初となる店舗閉鎖だった。

店舗 クァトロブーム米島
休業日 2022年8月21日
住所 富山県高岡市米島字背戸向798-1
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 2件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (2件)

目次