千葉県船橋市のパチンコ店『クリエ船橋競馬場店』が9月19日を以って閉店に

千葉県船橋市にて営業してきたパチンコホール『クリエ船橋競馬場店』が2022年9月19日(月)の営業を以って閉店する。

同店は京成線「船橋競馬場駅」から徒歩3分ほどの場所に店舗を構えており、パチンコ機300台・パチスロ機300台(合計600台)の中規模ホールであった。半径3キロ圏内には多くのホールが集積している「船橋駅前商圏」と「津田沼駅前商圏」が含まれるエリアである。

運営母体となる「クリエ」グループは首都圏を中心にパチンコホールを展開するチェーン企業。経営店舗は大半が「クリエ」の屋号を冠しており計6店舗を営業してきた。

1店舗あたりの平均設置台数は770台に上り、大型店が多い店舗構成となっている点も特徴の一つといえるだろう。

店舗 クリエ船橋競馬場店
閉店日 2022年9月19日
住所 千葉県船橋市宮本9-9-10
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 24件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (24件)

  • スロットについては半分以上台が埋まってるところ見たことない。
    パチンコは島によっては半分ぐらち埋まってる。
    客があまりにも居ないのに今まで営業出来てた事に不思議。

  • 糞ホールが潰れて飯ウマなおまいらを横目に
    来店ポイント無効と言う暴挙に出てほくそ笑んでるボッタクリエさん

  • 来店ポイント強制失効させるとか
    最後の最後までボッタクリエで草
    3万円相当消えた

  • 昔に少し行ったことがあるが完全なボッタクリ店だもん

    常連も飛んでるじゃん

    アツ姫やその他強いイベントで行ったことがあるけど、客は10人もいなかったぞ

    打たないで店を出たのは初めて

    女性店長じゃなかったっけ?

    13
    3
  • パチンコ経営者の長期的視点から閉店という英断をくだしたことに尊敬してます。

    7
    5
  • 土日ですら客居なくて快適だったのに!
    1円だけはそこそこ暇潰し出来たから残念!

    6
    7
  • 今はどこにいてもスマホで公営ギャンブルできるからね。競輪オートはミッドナイト開催とやらで夜中までやってるし。ネット銀行だと即時入金されるし
    全遊連から貸玉売上の40%は還元しなさいと言われるほどボッタ食ってるし、タバコは吸えないし座ってなければいけないし
    そんな自由の効かない遊びを誰がやるのよ
    FXだってリアルタイム出金ができる大手の会社がある。もう時代に遅れた昭和平成の遺物

    16
    9
  • 4ぱちなんてまじ誰も打ってないしね
    ボーダーの半分も回らない糞釘だし
    警察もよくこんな店に営業許可与えてたな
    潰れて当然(笑)

    19
    6
  • やっと潰れるかボッタクリエ
    釘締めまくりのクソホール
    ドンキと提携してたころはまだ遊べたんだけどな

    15
    7
  • 千葉のパチンコ屋が潰れてくれて嬉しい!

    次は船橋駅周辺のパチンコ屋と津田沼駅周辺のパチンコ屋が潰れることを願う!

    74
    60
  • 10年以上よくがんばりました

    なんでここに出来るパチ屋は客がつかないんだろ

    21
    7
    • 競馬客に寄生するのはいいけど、毟り取るような営業していたら、そんな目にあった客はそりゃ2度と来ないでしょ。

  • 相変わらず潰れる勢いが衰えることがないなw
    もう全国で5000店舗ぐらいしかないんじゃないの?w

    36
    12
目次