岡山県玉野市にて営業してきたパチンコホール『マンモス玉野店』が2022年9月25日(日)の営業を以って閉店する。
同店は「JR宇野駅」から徒歩5分ほどの場所に店舗を構えており、パチンコ機100台・パチスロ機161台(合計261台)の小規模ホールであった。半径3キロ圏内には『ダイナム玉野店』や『玉野マルハチ』といった競合ホールも点在しているエリアである。
運営母体となる株式会社三喜商事では「マンモス」などの屋号で3軒のホールを営業してきた。中でも1011台の設置台数を誇る『マンモス新倉敷店』は顧客から高い支持を集める優良店舗だ。旗艦店舗へと経営資源を更に集中していく方針なのだろう。
店舗 | マンモス玉野店 |
閉店日 | 2022年9月25日 |
住所 | 岡山県玉野市築港2-10-10 |
備考 | ※ |
コメント :29件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (29件)
パチ屋はどんどん潰れろ 日本から追い出せ 壺教会も日本から追い出せ
寝てるときにゲジゲジとムカデに噛まれちまえ!
遊技により借金苦が数多、自身の責任だけど…もう潰れて下さいよ!
なんも言えねえ…ブッ
デンモスだーー。
生保の聖地がなくなるので皆で、たくさんお金を貢ぎましょう。
ウム。
宇野は寂れた街よ。無能な県知事と市長で宇高連絡は廃止、造船も撤退よ。JRもいつ廃線になってもおかしくない。(JR西日本が今後のあり方とか言ってはないが)。パチンカスも減ってきたよ。
どんどんパチンコ屋なくなってく〜(笑)
たのしみ~(笑)早く日本から消えてほしいね。
喜ばしい。
十代の頃から良く行ってました。
亡くなった親父と思い出のあるホールでした。
本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました(^-^)
パチンコ屋に礼なんかいらん。どんどん死んでいったらいい(笑)
親子でパチンコなんて…………
南朝鮮でさえ、禁止になったパチンコを廃止しないのは間違っている
5スロでジャグラー外した時点で危ないと思ってた。
まぁ5号機撤去から自分も卒業したが。
卒業して正解!そんなことに時間とお金つかうなら他のことに使って
打ちたいなら、好きな台を個人で買って家で楽しめば??って思う❗
パチして何が楽しいの?人生で一番無駄な時間だろ
パチンコ、パチスロいらないよ❗
そのとおり(笑)
確かに!!それかパチンコ屋に寄付するならゲーセンに行きましょう!ギャンブルするなら競輪のほうがまだマシな気もする。パチンコする人嫌い
↑俺様の激臭小便飲みたいのか
よっしゃああああ!
大当たり〜(笑)また一つ
駅前のホールが潰れちゃうんじゃ、もう日本どこでも営業無理かな?
それな!!
なにいってんの?
駅前だからこそ維持費が掛かるから潰れるんだろうが
↑駅前だから維持費が高い?何も分かってないね
何いってんのさんパチンカスですかー(笑)
宇野は寂れた街よ。無能な県知事と市長で宇高連絡は廃止、造船も撤退よ。JRもいつ廃線になってもおかしくない。(JR西日本が今後のあり方とか言ってはないが)。パチンカスも減ってきたよ。