東京都立川市のパチンコ店『グランドセブン』が11月20日を以って閉店に、36年の歴史に幕を下ろす

東京都立川市にてにて営業してきたパチンコホール『グランドセブン』が2022年11月20日(日)の営業を以って閉店する。

同店は「JR立川駅」の南口より徒歩7分ほどの場所に店舗を構えており、パチンコ機116台・パチスロ機185台(合計301台)の小規模ホールであった。

同駅周辺には『ハイパージアス立川』や『楽園立川店』といった強豪ホールが点在しておりパチンコ激戦区となっている。

運営母体となる株式会社オスロー企画は東京都を中心にパチンコホールを展開するチェーン企業。経営店舗は主に「スーパーセブン」の屋号を冠しており計7店舗を営業してきた。

1店舗あたりの平均設置台数は307台ほどで、小中規模ホールのみの店舗構成となっている。近年では閉店する店舗も見られておらず、今回が実に久しぶりの店舗閉鎖となった。

店舗 グランドセブン
閉店日 2022年11月20日
住所 東京都立川市錦町1-4-27
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 19件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (19件)

  • ゲーセンとバッセンは高校のころに大学時代はスロうってました。当時近隣にあった一千大やミナミと鎬を削ってましたね。高校時代こっそりアニマル打ったことと大学時代にキャッツにハマった記憶があります。

  • 30年前によく打った事がある店だね。
    昔は出てたよ。懐かしいが、時代の流れを感じます。今のパチンコ、パチスロはお客にとっても、お店にとっても、まったくメリットが無い状態ですから、閉店やむ無しです。

  • 優良店が消えたか
    この店のパチンコの平均ボーダー24.6だったからな
    回りすぎて潰れたか

    3
    10
  • 4号機時代の事ですが、イベント日の北斗の拳、吉宗のガセ設定札。
    マジックモンスター、カイジのストック飛ばしと良いイメージの全く無いお店でした。
    同じ南口のセブン(後ベラージオ、現在しゃぶ葉)のお店で子連れのおばさんスロッターを
    見たとき衝撃を受けました。

  • 台のストックを毎日深夜ゼロ、カウントなしする店が有る限り、パチンコ、スロットは出ません、お客が金をつぎ込んで遊んで終わり、毎日ストック飛ばし店があるかぎり、全店潰れるでしょう

  • 超! 超! 超! いい感じ!!!

    超! 超! 超! 超! いい感じ!!!

    15
    4
  • 閉店するタイミングとしては今までに···

    ・立川駅の近くにプレゴ、ジアスなど大型店ができた時

    ・パチスロ4号機が完全に撤去された時

    ・2階のゲームセンターが無くなった時

    ・パチスロ5号機が完全になくなった時

    ···これらのタイミングに合わせて閉店するのも1つの手ではあったでしょう。
    でも閉店せず、今までやってきたけど最近の稼働状況ではさすがにもう限界でしたね。

    閉店やむなし。

    15
目次