東京都世田谷区にて営業してきたパチンコホール『国際センター千歳船橋店』が2022年11月13日(日)の営業を以って閉店する。
同店は小田急線「千歳船橋駅」からすぐの場所に店舗を構えており、パチンコ機156台・パチスロ機128台(合計284台)の小規模ホールであった。同駅の周辺には『キングNo.1世田谷店』といった有力ホールも点在しているエリアである。
運営母体となる「三佑商事グループ」は東京都を中心にパチンコホールを展開するチェーン企業。経営店舗は主に「国際センター」の屋号を冠しており計6店舗を営業してきた。
なお、2017年末には『国際センター七光台店』(千葉県238台)を居抜きでグランドオープンしており、これが東京都以外への初進出となっている。一方近年では閉店する店舗は全く見られていなかった。老舗ホールの閉鎖ニュースは寂しい限りである。
店舗 | 国際センター千歳船橋店 |
閉店日 | 2022年11月13日 |
住所 | 東京都世田谷区桜丘2-27-14 |
備考 | ※ |
コメント :9件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (9件)
平成5年のグランドオープンで勝たせてもらって、パチンコにハマるきっかけになった思い出の店です。無くなるのは寂しいです
パチンコの楽しさと厳しさを教えてくれた思い出のホールです。
ゴキブリホイホイがまた消えた(笑)
最終日なんて全く出す気ないから負けておしまいだから行くのやめよう
高田馬場でコンチ打ったよ
その後台上ランプでラッキーナンバー制やってたな
外国人が台の取り合いで荒れていた
パチ屋は南朝鮮系が殆どだけど、ここは北朝鮮系。
こういう店があるから今でも黒電話がいい気になってミサイルを打ち上げる。
早く無くなれ!
ですよね、店名に国際が付くのは北チョン系列
おめでとうございます
この業界、衰退の一途