
『ジャパンニューアルファ ジェネクス』
埼玉県川口市にて営業してきた『ジャパンニューアルファ ジェネクス』が2022年11月20日(日)の営業を以って閉店する。
同店は「JR川口駅」からすぐの場所に店舗を構えており、総設置台数は326台のパチスロ専門店であった。近隣には『PIA川口』といった有力ホールも点在しているエリアである。
運営母体となる「ジャパンニューアルファ」グループは神奈川県を中心にパチンコホールを展開するチェーン企業。経営ホールの大半が同屋号を冠して計12店舗を営業してきたが、これにて埼玉県の経営ホールは無くなることに。
なお、栃木県真岡市にて営業してきた『NEWラスベガスプレミアム』と神奈川県横浜市の『ジャパンニューアルファオーラム』がともに9月19日を以って閉店しており、本年の店舗閉鎖はこれで3軒目となっている。
●ジャパンニューアルファグループにおけるコロナ禍以降の閉鎖・売却店舗一覧
2020年 8月:『ジャパンニューアルファサンファイヤー』(神奈川県273台)
2021年 3月:『ジャパンニューアルファ東海大前店』(神奈川県313台)
2021年 8月:『ジャパンニューアルファ綾瀬店』(神奈川県396台)
2021年 8月:『ジャパンニューアルファ厚木北店』(神奈川県504台)
2021年 9月:『ジャパンニューアルファ相模原店』(神奈川県371台)
2021年11月:『ジャパンニューアルファ厚木金田店』(神奈川県752台)
2022年 9月:『ジャパンニューアルファオーラム』(神奈川県262台)
2022年 9月:『NEWラスベガスプレミアム』(栃木県390台)
2022年11月:『ジャパンニューアルファ ジェネクス』(埼玉県326台)
店舗 | ジャパンニューアルファ ジェネクス |
閉店日 | 2022年11月20日 |
住所 | 埼玉県川口市栄町三丁目4番1号 川口ビル1・2階 |
備考 | ※ |
コメント :21件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (21件)
まだ市内のバスに広告貼ってあるのなんでだろ
末期の頃朝結構並んでたけど皆2スロに走ってく身なりの汚い人達ばかりで結局打たないで帰った。
全くと言っていいほど、出玉が悪かったし
周りも出ているのは何台か
そりゃ、休みなのにガラガラだよな
ゴキブリホイホイがまた一つ消えた(笑)
結構あそばせてくれていいお店だったと思う。ただ、晩年はチンピラみたいなヤツが毎日来ておかしくなった…
ニューアルファは池袋にあるタワーこそいらない子だと思うよ
規制ゆるくならないとお店もお客も共倒れ。
5スロ10スロあった時は割と行ってたよ
それなりに客もいて盛り上がってた印象
ここは2スロ置いてからおかしくなった
経営者が無能だったんだろう
ただただいかさましすぎて客いなくなった業界
スマスロを甘く使っていくとは思えない。今だって設定6投入率は1%未満だろう。地方都市だと0%じゃろ。レインボートロフィーとか都市伝説
初期5号機のドカベンとかバキとか面白かったか思い出せ。ベニヤだらけのスロのシマにあったアレだ。高設定だったか?
店は投資した莫大なゼニを回収せにゃならん。失敗するリスクもある。
導入しても見送ってもその先には絶望しか見当たらないのだが、客は黙って負けてろっていうのか
この業界、全廃すべきだよ。
ただ人を悩ませるだけ。
スマスロ、スマパチなんて、業界と一部のユーザーしか知らんことらしい。世間で知ってるやつ全然おらん。
業界の切り札、不発確定。
出ない店、出せない店が潰れて行くのは当然の事だけど公衆トイレが無くなるのはいささか困る
イイダのあるやん
雰囲気とか客層とかは良いグループ店だっまけど 禁煙防止条例の施行1ヶ月前に自主的に 店内禁煙とか神奈川でやられてから行かなくなった。
11月21日からスマスロ導入だけらね、導入出来ない店は消え去る
スマスロ入れても消え去るよ。
業界、何か大きな勘違いしてるね。
世間から不要と思われているの、まだ気づかない。
ここはもともとスロットの別の店があって居抜きしたんだよね。ピア、MGM,他にも近くに4,5店はあったんだが、ついにピアだけになるな。
いやKの付く店が残ってるよ。
新規開店の時に会員カード作り予約券までもらったが結局一度も行かなかったわ。何か交換率低いAタイプ専門店って売りだったはずだけど今はどうなったかな。
蒲田かどっかと勘違いされてますかね
秘宝伝50台くらい抱えちゃってオープンした店ですね。