大阪市西成区のパチンコ店『あたりや2』が12月31日を以って閉店に、300台以下の低貸専門店は全国に残り193店舗まで減少

大阪府大阪市の西成区にて営業してきたパチンコホール『あたりや2』が2022年12月31日(土)の営業を以って閉店する。

同店は地下鉄四つ橋線「岸里駅」の3番出口からすぐの場所に店舗を構えており、パチンコ機227台・パチスロ機40台(合計267台)の小規模ホールであった。低貸専門店として地域密着営業を続けてきた老舗ホールだ。

少し離れた「天下茶屋駅」のそばには『TENICHI西成店』といった競合ホールも存在しているエリアである。

運営母体となる(株)明正産業では『あたりや2』と隣接するような格好で営業していた『あたりや1』などを2019年に閉鎖していて、残る経営ホールは1軒のみだった。これにてパチンコ事業から撤退することになるのだろうか。

なお、「設置台数が300台以下の低貸専門店」は全国に残り193店舗まで減少。その中には遊技客から高い支持を集める優良ホールももちろんあるが、集客に苦慮している閉鎖予備軍は依然として少なくない状況が続いている。

店舗 あたりや2
閉店日 2022年12月31日
住所 大阪府大阪市西成区千本中1-2-2
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 23件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (23件)

  • 昔、店員で班長してました。ブラックで、保険とかなく手渡しの給料でした。とにかく違法な店でした。残業代払えよ。ボケ社長!

    4
    1
  • 私の親が40年間元日以外一日も欠かさず通った店でした。
    なので良い思い出が1つもありません。
    潰れて清々します。

  • 店内入って打てそうになかったのでそのまま退店しようとしたら打たないならなぜくる?と言われ
    一発出禁になった面白すぎる店舗でした笑

    6
    1
  • めっちゃ悲しい…。゚(゚´ω`゚)゚。
    換金率は超絶悪かったケド(笑)
    1400玉で1000円やから…
    でもパチンコの楽しさを教えてくれた店だった!
    牙狼を2日続けて合計40連チャンしたのが
    いい思い出だ…遊びやすかったし持ち越しサービスで閉店ギリギリに出た北斗無双とか花の慶次を朝から打ちに行ったり…

    店員さんもオモロかった!バラバラになっちゃうんかな…一期一会だね!とにかくありがとうございました。いろいろとお疲れ様でした!m(._.)m
    またお気に入りのホールを探します♪

    8
    5
  • ゴキブリホイホイが消えた(笑)
    ゴキブリはまだ生き続ける?(笑)
    おいらも一匹のゴキブリだったけど‥人間に戻るわ(笑)

    14
    2
  • 最終的に 警察庁が残したいのは 管理しやすい大手中堅で 昔ながらの古き良き商店街とかにあるような場所は 不要。古くからある喫茶店よりも スタバとかのコーヒーショップがいいってのと同じ。

    8
    15
目次