
『ラッキーセブン楠橋店』
福岡県北九州市にて営業してきたパチンコホール『ラッキーセブン楠橋店』が2023年1月31日(火)の営業を以って休業する。
同店は200号線沿いに位置しており、パチンコ機256台・パチスロ機194台(合計450台)の中規模ホールであった。半径3キロ圏内には『パーラー21世紀楠橋店』や『エーワン八幡店』などの競合ホールも点在しているエリアである。
1月28日(土)に現地を視察すると、設置台の3分の1ほどが既にパネルへと置き換わっていたものだ。店内には休業告知とともに「再開時期については改めてご案内させて頂きます」との記載も見られていた。
なお、運営母体における経営ホールは同店のみのようで、営業中の店舗は一旦無くなっている。
店舗 | ラッキーセブン楠橋店 |
休業日 | 2023年1月31日 |
住所 | 福岡県北九州市八幡西区楠橋南2-14-5 |
備考 | ※ |
コメント :14件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (14件)
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
パチンコ従業員は基本感じ悪い訳ありな人間がつく仕事w日本語喋れて健康なら誰でもオケ
パチンコ店なんか潰れてしまえ
昔からの個人営業の店で開店時、借金して建てたんよ、それでも昔はパチンコ人口が多かったんでやっていけたが、今時出さない店は潰れる
モロゲンが来てた時に行ったような。。。7年前?もうそんな経つのか。。
緊急事態宣言下でも表の看板の電気消して堂々と営業してたくそホール。潰れてくれてラッキー
かなり前に一回だけいったけど
客少ない
回らない
パネルが結構多い
スタッフがめちゃくちゃ感じ悪い
って感じでそれ以降は行ってないけど
潰れそうで潰れないなーって思ってたら潰れたか
コンプライアンスも何もない会社だったからな。
休業と閉店の使い分けが分からない。
もしかして、このご時世、再度開店するなんて期待しているのか?
独特の商習慣なのか?
一度潰すと再度許可取るのが大変だからとかかな
雑誌とかでもよく使われる手法
マジかよ
アリア3があったから今月打ちに行こうとしてたのにタイミング悪い…
おつかれさん
出ないし釘締めすぎて回らんし最悪だったわ
出ない店に行く客はいない
一発目のコロナ緊急事態宣言下でもなりふり構わず強行営業を続けた店