山形県酒田市にて営業してきたパチンコホール『ダイナム酒田広野店』が2023年2月26日(日)の営業を以って閉店する。
同店は国道7号線沿いに位置しており、パチンコ機191台・パチスロ機62台(合計253台)の低貸専門店であった。半径5キロ圏内には『夢工房21三川店』や『エスタディオ三川』といった競合ホールも存在しているエリアである。
パチンコ業界最大の経営ホール数を誇るダイナムグループでは、同日に他3軒も閉店することが既に告知済み。なお、その内2店舗は低貸専門店の「ダイナムゆったり館」として営業してきたホールであり、同ブランド店舗の閉鎖が相次ぐことに。これにて本年の店舗閉鎖は4軒目となっている。
●ダイナムグループにおける2022年および2023年の閉鎖店舗一覧
2022年 1月:『ダイナム太田店』(群馬県480台)
2022年 1月:『夢屋鳴門店』(徳島県544台)
2022年 1月:『夢屋玉城店』(三重県512台)
2022年 3月:『スロットパークゴッド』(静岡県239台)
2022年 5月:『ダイナム飯田店』(長野県480台)
2022年 8月:『やすみ時間鈴鹿店』(三重県388台)
2022年10月:『ダイナム七日町店』(新潟県400台)
2023年 2月:『ダイナム新発田店』(新潟県290台)
2023年 2月:『ダイナム岩船店』(新潟県400台)
2023年 2月:『ダイナム北越谷店』(埼玉県347台)
2023年 2月:『ダイナム酒田広野店』(山形県253台)
店舗 | ダイナム酒田広野店 |
閉店日 | 2023年2月26日 |
住所 | 山形県酒田市広野字十五軒27番地 |
備考 | ※ |
コメント :13件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (13件)
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
国道沿いとはいえあんな辺鄙な場所で良くここまで営業してたな。
営業中にたまに立ち寄って時間潰ししてました。
くぎ曲げ前提の低貸しとか明日にも摘発されかねない。
リスクヘッジとしての閉店なら、コスト圧縮も兼ねてて企業にとってはおいしい話
どんどん閉店してくれ。以上
ゆったり出来んやろ.客おらんからできるか!表沙汰善意店中身は、ヤバいチェーン店.だから日本全国客おらん.どんどん閉めていこーう。
4件でなく400件でないのドンドン無くなってくださーい.このチェーン店だけは、絶対ないかなけど、評判めちゃくちゃ悪いらしいね。
低貸し専門なんか儲かるわけない。
4円ヤ20スロ増台する店が多いのに✌️
×ゆったり館
○ぐったり館
最高!
どんどん減っていく、、、斜陽産業やな。
転職せねば(^_^;)
ダイナム 今月(2023年2月)に入ってから もう4店舗 閉店 このままのペースで 閉鎖を進めて欲しい。
機械代や電気代の圧迫で少台数の低貸店はもう無理だね。
もはや低貸では商売にならんのか…
出す気ないデナイダム!
そこそこだしとけば客はくる。
回収しか頭にないし、店作りすぎ、
所詮マルハンには勝てない✌️