東京都新宿区にて営業してきたパチンコホール『パーラーコメット』が2023年3月31日(金)の営業を以って閉店する。
同店はJR、地下鉄「四谷駅」から徒歩2分ほどの場所に店舗を構えており、パチンコ機217台・パチスロ機76台(合計293台)の小規模ホールであった。半径1キロ圏内には『四谷タイガー』といった競合ホールも存在しているエリアである。
都心部において営業し続けてきた老舗ホールだったが、この度66年余りの歴史に幕を下ろすこととなった。
運営母体においては経営ホールが同店のみだったようで、このままパチンコ事業から撤退することになるのだろうか。こうしたニュースは寂しい限りである。
店舗 | パーラーコメット |
閉店日 | 2023年3月31日 |
住所 | 東京都新宿区四谷1-18 |
備考 | ※ |
コメント :10件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (10件)
えー!残念!
4号機の頃よく行ったなぁ。
猛獣王、アラジンA、おそ松くんの6をツモらせてもらったのは良い思い出♪
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
ガーデン戸塚店閉店決定
パーラーコロッと!閉店ですなあ!
じゃんじゃん潰れたまえ!
クソ盛りハンターは何故、マゾ藤原の追放をやらないのか?リスペクトしないから衰退するのである。
このボッタ店もやっとで潰れるのか。5号機の頃行ったけど、店内に客が5人いればいい方。それくらいガラガラな店。そりゃ出さない店には誰も行くわけ無い。
みなし機強制撤去なければパチンコ文化も育ったのにね。100年経ってからその価値に気づいても遅い
66年はスゲェ、大昔の連発式の規制を乗り切ったってことか?
まぁお疲れ様でした
パチンコ、スロットの出玉だけで生計を立てる者の育成をしてこなかった企業は、業界からの撤退に待ったなしである。
無職って大変やぞ。