レインボー柄を背景に「閉店確定」と告知される、池袋駅からすぐのパチンコ店『パーラー富士』が4月30日を以って閉店に

東京都豊島区の西池袋にて営業してきたパチンコホール『パーラー富士』が2023年4月30日(日)の営業を以って閉店する。

同店は「JR池袋駅」の北口からすぐの場所に位置しており、パチンコ機121台・パチスロ機52台(合計173台)の小規模ホールであった。

営業スタイルからツイッターでのコメントまで非常に個性的で面白く、有名な老舗ホールだった故に、閉店を惜しむ声が多数上がっているのも当然かもしれない。

なお、4月14日(金)に視察すると「レインボー背景に『閉店確定』と記されたPOP」が店内外に掲示されているなど、最後まで同店らしさが感じられたものだ。

これにて54年間の歴史に幕を閉じることに。こうした老舗ホールの閉鎖ニュースは本当に寂しい限りである。ツイッターでは以下のような呟きも見られたことを最後に付記しておきたい。
————————–
企業体としての資金力が乏しいがゆえに閉店するんですー
ぱちんこ業界がどうの、という話はこっちの方からはしたくない―
「遊技」として、まあ、こんなもんかなーと思ってもらえる水準を大幅に下回るような機種運用をしてまで立っていようとは思わない―
そういうわけで、そろそろ潮時ー
————————–

店舗 パーラー富士
閉店日 2023年4月30日
住所 東京都豊島区西池袋1-28-6
備考

『パーラー富士』

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 32件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (32件)

  • 昔、北斗の拳初代で北斗揃いレインボー単発を一日に三回食らわされたホール

  • グリンピース並の換金率そのうち最後のグリンピースも潰れる、安田も終わるかな楽園が強いだろその次がマルハン、マルハンより楽園のが客付き良い

  • 換金率の悪さが特徴、池袋駅北口から1分という立地だけで生きてきた店。まさに昭和経営だった。

  • いや、潰れて当然だろwあの設定、釘、接客で逆によくここまで持ったと思うわw

    14
    3
  • 腐り切ったチェーン店の中で、特に池袋の腐り切った中で頑張ってくれていた。
    ライトミドルとか主力にしていた。よく遊べた
    今までありがとうございました

    7
    4
  • 今の台は、安定性に欠け全く遊べる様になっておらずキツイ。店もキツイがお客様もキツイ

    8
    4
  • 1.5号機はトロピカーナ、2号機はアメリカーナマグナムだっけな。半分寝ながら打ってるおっさんがいたのを覚えている。あと池袋はいつもシルクハットを被ったおしゃれなホームレスのおっさんがいたし、関係ないけど上野には90年代まで靴磨きのおっちゃんおばちゃんいたのよね

    18
  • おでさまが打ち子やサクラして客寄せパンダでもやれば潰れなかったのに

    6
    10
  • 住んでたけど1度観て見して意味ないのを確認

    入ってるとこ見た事ない!

    ヤスダもやけど出ない

    マルハンばかり行ってた

    目の前のグリーンピース、名前忘れた2店舗はガセイベばかりやってたし

    演者呼ぶ時は設定入ってるけど、それ以上に並びがキツイ

    なのでスルー

    結局、マルハン一択で稼いでた

    富士は論外

    良く今までやって来れたなWWW

    5
    32
  • だれもいない店。換金率が2.5。いまだにこんな店があること自体異常。無くなって当然。

    45
    32
  • パチンコパチスロ向上委員会委員長(私が本物だワハハハ) より:

    パチンコ、スロットの温玉だけで整形を立てる者の逝くせいが業界の地位工場、社会高犬。そのような者を、定食扱いされることが業界の地位荒城と8点、釈迦高見につながる。
    ゲイのプレイだけで成形する者を停職扱いされて億万腸じゃの人を生み出すように、この魚介もそのような者を生み出す気があるかどうかだけ。産み出す気ないから、吸いたいするわけやな。

    8
    44
  • パチンコ、パチスロの玉ちゃんだけで整形を立てる者の育毛してこなかった結果だな。
    パチンコ、スロットの玉ちゃんで整形を立てる者の育乳が業界の政調と地位向上、社会高原。
    ま、一生無理だな。その1台の生涯華道で客が毛根的に勝てないから。抜根的に客が勝てないから離れるのである。
    業界は、何故客が減っているのか検挙に考えるべし。

    11
    57
  • ツイッターで閉店を惜しむ声

    あ〜昔一回行った事あるなぁ〜、閉店するんだぁ〜程度のノリだろ。

    あの釘、あの設定、あの交換率、あの店員どもの態度。
    全て最低だっただろ。閉店して当然だ。

    閉店確定とか自分で書いちゃってるの、バカ確定の間違いだろ。

    125
    125
  • パチンコ、スロットの出玉だけで生計を立てる者の育成が業界の地位向上、社会貢献。そのような者を、定職扱いされることが業界の地位向上と発展、社会貢献につながる。
    ゲームのプレイだけで生計する者を定職扱いされて億万長者の人を生み出すように、この業界もそのような者を生み出す気があるかどうかだけ。産み出す気ないから、衰退するわけやな。

    5
    39
  • パチンコパチスロ向上委員会委員長(本物は尻穴の皺が40本ある) より:

    企業体としての資金力が乏しいがゆえに閉店するんですー
    ぱちんこ業界がどうの、という話はこっちの方からはしたくない―
    「遊技」として、まあ、こんなもんかなーと思ってもらえる水準を大幅に下回るような機種運用をしてまで立っていようとは思わない―
    そういうわけで、そろそろ潮時ー
    他の店も見習えよ!! 英断に敬礼

    172
    25
目次