
『プレイランド名宝那覇店』(2022年8月撮影)
沖縄県那覇市にて営業してきたパチンコホール『プレイランド名宝那覇店』が2023年4月30日(日)の営業を以って休業する。
同店は国道58号線沿いに位置しており、パチンコ機240台・パチスロ機248台(合計488台)の中規模ホールであった。半径3キロ圏内には『ピータイムおもろ』を始めとして12店舗の競合店が林立する激戦区である。
運営母体となる「名豊観光」グループは愛知県を中心にパチンコホールを展開するチェーン企業だ。経営店舗の大半が「名宝」の屋号を冠しており計13店舗を営業してきた。
沖縄県島尻郡の『はなまる南風原店』が3月26日を以って閉店したばかりであり、これにて本年4軒目の店舗閉鎖となっている。
●名豊観光グループにおけるコロナ禍以降の閉鎖・売却店舗一覧
2020年4月:『名宝豊川店』(愛知県364台)
2021年2月:『名宝御油店』(愛知県396台)
2022年1月:『名宝西口店』(愛知県400台)
2023年1月:『名宝菰口店』(愛知県420台)
2023年3月:『名宝柱店』(愛知県702台)
2023年3月:『はなまる南風原店』(沖縄県432台)
2023年4月:『プレイランド名宝那覇店』(沖縄県488台)
店舗 | プレイランド名宝那覇店店 |
休業日 | 2023年4月30日 |
住所 | 沖縄県那覇市天久2-6-8 |
備考 | ※ |
コメント :32件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (32件)
明宝那覇がグランドオープンしたての頃のスタッフ達はもれなく全員がさいこーのメンバーたちだった、客として勝つ負けるは知識と運ですがまぁ腹は立つ、けどねー当時の明宝那覇のスタッフ達は一生懸命にお客さんの為頑張ってましたよ、ある事情があり一人一人が店長クラスまでもが去ってしまった、いかに金を巻き上げるかばかりを試行錯誤しているその他多くの店と違っていたぞ、アンチも多くいるでしょう、恨みを感じる者も少なくないとは思う笑、けどそれは自身の問題と思いますよ、言いたいのはただ素晴らしいメンバー達がいたって事を伝えたかっただけです、それはそこで遊ぶ人達にとって幸運な事でしょうね、ホントに休業が残念でならない。
土人
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
次はジャンボグループかな?
素晴らしい
ラウンドワンのスポッチャ作って欲しいです。
とにかく行かない。サンドに入れない。小役揃わず当たらなければよいのだからイカサマは簡単
沖縄でもっとも激戦区那覇で利益最優先のパチ屋は間違いなく潰れます。ご愁傷様でした。
オキュパイド沖縄
いつもアレだけを借りに行ってるけど、いつ行ってもマジで客いないよな。
パチンコ店オーナーは
朝鮮人って聞いたけど本当ですか?
そう言われてるね
ヒノマル代表取締役の日野洋一は日本人だと思うけど
少しは冷静におなりよw
うちの近くのパチンコ屋も閉めてほしいものです。周囲の環境改善のために。
潰れて、当たり前
内陸部(九州・山口)も
勢いよく閉店を。
大抵は22時45分〜23時に全店一斉に勢いよく閉店してるよ
ABC八幡店の閉店情報提供してた人が居なくなってから、コメント欄くだらなくなったね。
ABCキチガイさっさとチネ
ABC八幡=パチンコパチスロ向上委員会委員長なんよ。くだらねーよ
パチンコ、パチスロの玉ちゃんだけで整形を立てる者の育毛してこなかった結果だな。
パチンコ、スロットの玉ちゃんで整形を立てる者の育乳が業界の政調と地位向上、社会高原。
ま、一生無理だな。その1台の生涯華道で客が毛根的に勝てないから。抜根的に客が勝てないから離れるのである。
業界は、何故客が減っているのか検挙に考えるべし。
↑俺様の指の痒い水虫必ず移るwそして俺様は治る
呪いなんかかけんでも水虫なんて皮膚科行けば綺麗に治るわ
水虫は放置してると爪に転移する
そうなると市販の薬では完治出来ない
だが爪水虫にも効く飲み薬があるんだ
本当に水虫なら相談してみろ
爪も皮膚もツルツルになって感動するぞ
パチンコ、スロット出玉だけで生計を立てる者を育成しない店や企業は業界から淘汰されるわけやな。
つまんねーから消えてよお願いします
喜ばしいコトです!
沖縄にたくさんあった企業だけどついに1店舗になったねおめでとう㊗️
ぼったくりは潰れろ
生活保護で朝から晩までパチ屋に入り浸りか?パチ屋多すぎる
12店舗もひしめくなんて異常だわ、パチ屋村なのか
数年後、イオンモールに
沖縄でイオンモールになるかなぁ?