東京都江東区にて営業してきたパチンコホール『パーラーダイコクSUN』が2023年5月8日頃から休業となっている。
同店は東京メトロ東西線「東陽町駅」からすぐの場所に店舗を構えており、パチンコ機131台・パチスロ機69台(合計200台)の小規模ホールであった。
永代通り沿いで「江東運転免許試験場」の近くといえばピンと来る方もいるかもしれない。パチンコ店の立地環境としてはけっして良い場所とは言えないが、故に競合店も少なく一定の常連顧客に支持されてきた小さなお店だった。
ホームページ上では以下のように休業理由が記載されているため、貯玉等をお持ちの方はご確認いただきたい。
————————–
<店舗休業のお知らせと会員様へのお願い>
ビル電気設備の老朽化による原因不明の営業中停電とシステムダウンが頻発しており
現状、復旧の見通しが立たない状況です。
誠に勝手ではございますが5月9日(火)から当面の間
11:00から19:50(受付終了)にて貯玉・貯メダルをお持ちの会員様のご精算を受付しますので、お早めの対応をお願い致します。
この度はお客様に多大なるご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
————————–
店舗 | パーラーダイコクSUN |
休業日 | 2023年5月8日 |
住所 | 東京都江東区東陽4-1-20 |
備考 | ※ |
コメント :14件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (14件)
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
しんでくれ
ここの経営って同じ江東区の潮見にあったパーラー東京イーストと同じく大山商事だよなぁ。
電気屋からしたら停電とシステムダウンは説明がつくしあり得るけど、店の天井ひっぺがしたりビル内全停電をしたりといった根本的な工事をしないといけないから結構金がかかる。
そこまでし営業継続するほどの利益は無いってことだろうね。潮見の東京イーストも閉店の10日前まで新台入替してたし、耐震性に問題があるから建替して再開するって話だったけど、結局マンションで1階はローソン2&、2階は保育所になっちゃった。
日本一顧客満足度の低い業界
素直に閉業って書けば良いじゃん? 復旧の目処が立たない訳ないし、やる気あるなら貯玉を精算させる必要ないかと?
ふわっとやさしいあったかな閉店
GOGOヘイテーン
金無いから電気止められているんだろw
どうせそのまま閉店だろ、閉店するなら最後の挨拶くらいちゃんとやれよ
休業じゃなくて閉店でいいです。
客もいないんだから。よくトップワンから変わり10年近くももったもんだ。
(༎ຶ ෴ ༎ຶ)←見たら不吉なこと起きるw
おめでとうございます
どんな建物かなって思って検索してみたら外の壁が剥がれてるしめっちゃ古そう
え?停電が頻発?パチ屋やる資格ないわ
そんなん建物としてもまずいよね