栃木県那須塩原市にて営業してきたパチンコホール『ガイアらくらく館黒磯店』が2023年6月4日(日)の営業を以って閉店する。
同店は国道4号線沿いに位置しており、パチンコ機228台・パチスロ機226台(合計454台)の中規模ホールであった。半径3キロ圏内には『フィーバー黒磯』や『夢屋黒磯店』といった競合ホールも存在しているエリアである。
業界第4位の経営ホール数を誇る「ガイア」グループでは、同じく6月4日の営業を以って富山県氷見市の『メガガイア氷見』も閉店することが既に告知されている。
これにて本年の店舗閉鎖は11軒目で、経営ホール数は90軒まで減少することとなった。(なお、『メガサイバースロットパチンコ市原店』および『ガイアネクスト保土ヶ谷』のツイン店舗をそれぞれ1軒としてカウントしている点にご留意いただきたい。)
●ガイアグループにおける2022年および2023年の閉鎖・売却ホール一覧
2023年 6月:『ガイアらくらく館黒磯店』(栃木県454台)
2023年 6月:『メガガイア氷見』(富山県729台)
2023年 5月:『ガイア藤崎店』(青森県636台)
2023年 5月:『ガイア一之江店』(東京都291台)
2023年 4月:『ガイア東戸塚スロット館』(神奈川県268台)
2023年 3月:『ガイア長府Ⅰ・Ⅱ店』(山口県772台)
2023年 2月:『PAO泉大津店』(大阪府932台)
2023年 2月:『PAO千里店』(大阪府1142台)
2023年 2月:『PAO王寺本店』(奈良県531台)
2023年 2月:『ガイアネクスト深井店』(大阪府454台)
2023年 1月:『PAO岸和田ギャスロ』(大阪府552台)
2022年11月:『メガガイア清水町伏見』(静岡県1279台)
2022年 9月:『メガガイア高崎店』(群馬県935台)
2022年 9月:『ガイア岐阜駅前店』(岐阜県836台)
2022年 8月:『メガガイア調布パチンコタワー』(東京都813台)
2022年 4月:『メガガイア盛岡みたけ』(岩手県1257台)
2022年 2月:『ガイア五反田スロット館』(東京都370台)
2022年 1月:『メガガイア和光店』(埼玉県1037台)
2022年 1月:『ガイア岩出店』(和歌山県704台)
店舗 | ガイアらくらく館黒磯店 |
閉店日 | 2023年6月4日 |
住所 | 栃木県那須塩原市東小屋430-3 |
備考 | ※ |
コメント :31件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (31件)
外野店
台2唾吐きかけてやりましょう
次は‥東戸塚と保土ケ谷の外野、閉店確定レインボー(笑)
害亜ざまぁw
最高っす。生活保護者の娯楽減らしましょ。
日本で初めて新装開店で還元率を下げる営業を仕出したチェーン店!
ハリウッドもヤバいよ
全店が閉店。これにつきる。だって出さないんじゃ、しょうがない。
いいね、ガイアはやく消えてください、6月から電気代も値上がりもっと加速するね(笑)
とにかくGaiaが減るのは良い事だ
来てるねぇ、いい感じ。
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
死んじゃえよー
岩槻と東大宮と越谷も潰れてくれ
持続率100%www
リゼロやエヴァが1パチで打てたから暇な時行ってたけど、人気台が撤去されてから急激に下がったな。新台は全くでないしジャグラーも減ったしやっぱり閉店か。立地は良いから何か良い店とか建ってくれたら嬉しい
もう新しくパチンコ屋が出来る事なんてねーよ!全国どこだって。
客のレベルが低くてエナで食える店だったのに残念
2大ボッタクリチェーン店がキコーナとガイヤ。
えぐい回収営業。鬼畜なくらい当たらない。
アイアンおゆみ野も閉店して欲しい。あそこ原始人みたいな無職が一年の内350日位居て一日中ハイエナ狙いでうろうろしてる。マジ店無くなってさまよってろ!
ガイア曳舟店も間もなくかな?ガラガラで、ヤバい。
やったー!
4円パチンコで1000円2回転の論外営業してる極悪店だったからなw
いつも思うんだけど、チェーン店は貯玉補償会社なんかで精算させないで他のチェーン店で使わせてくれよ
保険料払ってるからな。他のチェーンに振り替えだと損するからやらない。閉店予告するだけマシ。京一なんか予告なしで突然閉店して貯玉踏み倒したからな(貯玉補償機関支払い)
ガイアの夜更け
パチンコ、パチスロの出玉だけで生計を立てる者の育成を怠った結果。
消えろ!
かつて、地上波テレビ出演のある梁山泊の発言。
パチンコ、スロットの出玉だけで生計する人の増加が業界の成長、パチンコ、スロットの出玉だけで生計が出来なくなったら業界の衰退。と発言していた。
つまり、この業界はパチンコ、スロットの出玉だけで生計を立てる者の育成が、業界の地位向上、成長、社会貢献なのである。
ドンドン潰れろよ
ガイア 閉廷ラッシュ 継続中
よし、いいぞ もっと閉店しよう