
『タイホウ千種駅南店』店舗外観(2023年6月28日撮影)
愛知県名古屋市の千種区にて営業してきたパチンコホール『タイホウ千種駅南店』が2023年7月2日(日)の営業を以って閉店する。
同店は「JR千種駅」から徒歩3分ほどの場所に店舗を構えており、パチンコ機528台・パチスロ機160台(合計688台)の大型ホールであった。

店舗入口には「閉店のお知らせ」が掲示されていた
半径1キロ圏内には今池駅周辺も含まれ、『キング観光サウザンド今池1号店&2号店』といった競合店に加えて、『ベガビック今池店』が間もなくグランドオープン予定となっているエリアでもある。
運営母体となる「タイホウ」グループは愛知県にてパチンコホールを展開するチェーン企業だ。経営店舗は全て「タイホウ」の屋号を冠しており計16店舗を営業してきた。愛知県では高い知名度を誇る老舗企業と評せるだろう。

パチンコ店のほか、ボウリング、カラオケ、まんが喫茶、飲食店などが入居する複合レジャー施設
近年では閉店する店舗も見られず、今回がコロナ禍以降では初の店舗閉鎖となっている。
店舗 | タイホウ千種駅南店 |
閉店日 | 2023年7月2日 |
住所 | 愛知県名古屋市千種区新栄3丁目20番17号 |
地図 |
コメント :35件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (35件)
25年ほど前、ここのグランドオープンに並んだことを思い出す。時代は移ろいでいくんだなぁ・・
今はどうなっていますか?
閉店一時間前に訪ねた
流石にガラガラ
お疲れ様でした
閉店したならシャッターに閉店案内の張り紙しておいてくれ。
知らずに2回も足を運んでしまった
どんどん閉店しろ!もっと、もっと閉店加速しろ!
匿名 あなたばかよね。 匿名 はい。おばかさんです
タイホウが閉店するのは構わんけど、
同じ建物にあるラウワンやミスドは残してほしい
タイホウ千種なんて、0.5パチにしか、客いないよ。(笑)
店内スカスカだから、閉店あたりまえだね。
1月から今日まで403件閉店しました。
結構潰れたね、
まだまだ此れからどんどん潰れるよ
タイホウまでダメなのか。
もうずっと徹マン一筋の俺の名は入江淳。
次はメー駅南やろうな
この店は回りすぎなんだよな、1kで26くらい
回りすぎて閉店か
甘デジライダー1000円で10回転程
1パチ1K 23回転やで
༼;´༎ຶ ༎ຶ༽ ←見たら必ず重病二なりますw
おめでとうございます笑
まさかここが行くとは思わなかった。タイホウグループでもっとダメなところはいっぱいある。千種駅近のこんな立地で、潰れるようなら、どこが残る?
亀島くらいかな?
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
ABC八幡店の閉店解体情報はどうした?
ABCキチガイさっさとチネ
うるせえな、つまらんコメ毎回入れるな。
こういっちゃなんだけど、タイホウの中ではまともなほうな店舗ですよここ…
ABCは大網店に続いて、市原市の八幡店も閉店解体してますけど、この閉店情報に関しては運営シカトなんだよなぁ。
ABCキチガイさっさとチネ
オープン当初
あの谷村ひとし氏に
絶賛されたホール。
それが運の尽きだったのでは?
委員長も時代の被害者なのだから…
被害者面ヅラした孤独老人の構ってちゃんって誰か言ってたよ。総書記は確かに感情爆発でうるさいけど、まぁ的外れな事は言ってはないよね。委員長はただ言いたいだけで、内容見ても理解に苦しむし、繰り返しの決まり文言しか書かないからつまらない。だから、ブーイングが多い訳であって。
委員長の名を借りて世の中を語るのはやめてほしい
皮肉だが、もうこの業界は、委員長のような考え方しかしない人の集まり。委員長すら離れたら、この業界の終焉。
え?委員長は痴呆症のウンコたれって総書記が言ってたじゃん。
パチンコ、パチスロの出玉だけで生計を立てる者育成を怠った結果。もう、客が、パチンコ、パチスロで金儲けが出来ないから、遊戯人口自体のパイが減っている。
遊戯人口を増やしたければ、パチンコ、パチスロの出玉だけで生計を立てる者の育成が業界の地位向上、成長、社会貢献。客は、株式等の金融商品と同様、資産運用目的。資産が目減りするから客が減る。
偽物はチネ
委員長から、次のコメント出すように言われました。
パチンコ、パチスロの出玉だけで生計を立てる者育成を怠った結果。もう、客が、パチンコ、パチスロで金儲けが出来ないから、遊戯人口自体のパイが減っている。
遊戯人口を増やしたければ、パチンコ、パチスロの出玉だけで生計を立てる者の育成が業界の地位向上、成長、社会貢献。客は、株式等の金融商品と同様、資産運用目的。資産が目減りするから客が減る。