石川県金沢市のパチンコ店『エンターテイメントオメガ長田店』が6月30日を以って閉店に、「第一物産」グループでは昨年11月以来の店舗閉鎖

石川県金沢市にて営業してきたパチンコホール『エンターテイメントオメガ長田店』が2023年6月30日(金)の営業を以って閉店する。

同店は「豆田大通り」沿いに店舗を構えており、パチンコ機283台・パチスロ機112台(合計395台)の中規模ホールであった。半径3キロ圏内には『DSG MEGA WORLD』や『ホームランGOGO金沢店』などの競合ホールも点在しているエリアである。

そんな中で『エンターテイメントオメガ長田』では「地域一番”勝負”と”遊び”に拘る営業を」のフレーズを掲げてきたが、残念ながらこの度閉鎖を選択することに。

運営母体となる「第一物産」グループは京都府を中心にパチンコホールを展開するチェーン企業。経営店舗は主に「エンターテイメントオメガ」の屋号を冠しており計19店舗を営業してきた。昨年70周年を迎えた老舗グループでもある。

2022年には4軒の閉鎖が確認されており、今回はそれ以来の店舗閉鎖となっている。

●第一物産グループにおけるコロナ禍以降の閉鎖・売却店舗一覧
2021年 3月:『エンターテイメントオメガ金津店』(福井県296台)
2021年 8月:『エンターテイメントオメガ福久』(石川県364台)
2021年 8月:『エンターテイメントオメガ西泉』(石川県267台)
2022年 4月:『エンターテイメントオメガ板垣』(福井県266台)
2022年 4月:『エンターテイメントオメガ大津』(滋賀県239台)
2022年 6月:『オメガ野々市パートⅡ』(石川県299台)
2022年11月:『エキサイティングオメガ駅西』(石川県253台)
2023年 6月:『エンターテイメントオメガ長田店』(石川県395台)

店舗 エンターテイメントオメガ長田店
閉店日 2023年6月30日
住所 石川県金沢市長田本町チ26
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 18件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (18件)

  • エンターテイメントオメガ六地蔵店はジャグラーで京都府警に摘発されて営業停止処分を受けた過去が

    2
    7
  • メガワールドはこんな状況でも相変わらずぼったくり営業で図々しく居座ってるよな、ま、そのうち痛い目みるわ

    3
    9
    • マジつまらん。パチやる奴が悪くみられるのは、こういうつまらんのを、しつこくやる奴のせいだよな、パチの評判下げるな。

      8
      20
    • 確かにこれはしつこいですね。パチンコやる人の中には普通の人もいらっしゃます。イメージはわるくなりますね、客離れとお店の減少も納得できます。

      9
      21
    • パチンコ店は無くなればよい。つまり打たない事が大切。勝てんもん、今も今後も。まあ勝つのは無理

      5
      14
    • パチンコがくだらん くだらん台しかないしでねーし回らねー 金の無駄

      2
      14
  • 出さないと客も居着かない。これからは薄利多売じゃないとやってけない。
    経営者は何を学んできたのだろう?

    15
    10
    • クギ開けしたら警察来るからもうアカンよ。クギ開いてるから打つのはわかるが開いてないと客来ないわ。なら閉店

      2
      11
  • 委員長からのコメント来ました。代読するよ。
    この業界は、パチンコ、スロットの出玉だけで生計を立てる者の育成という社会貢献を怠った結果が閉店するのである。
    業界が衰退したくなければ、その1台の生涯稼動に対して客が根本的に勝てる仕様にして、パチンコ、スロットの出玉だけで生計を立てる者の育成が業界の地位向上、成長。社会貢献である。

    5
    37
目次