
『123+N布施店』店舗外観
大阪府東大阪市で営業するパチンコホール『123+N布施店』は、2023年7月21日(金)にリニューアルを実施した。
同店は、大阪を基盤として全国にパチンコホールを店舗展開する「延田エンタープライズグループ」が運営。関西エリア最大規模となる設置台数2000台を誇る超大型ホールだ。
周辺には、『マルハン布施店』(総設置台数959台)、『キコーナ布施店』(総設置台数640台)、『VENICE布施店』(総設置台数410台)、『タウンライト布施店』(総設置台数385台)など、複数のパチンコホールが点在している。
123史上最大のプロジェクト『123+N布施店』
今回『123+N布施店』では、「123史上最大のプロジェクト」と銘打ち、パチスロの増台を実施。これによりパチスロの設置台数は、680台から705台へと拡大している。
設置台数や集客数で圧倒する『123+N布施店』が、パチスロの増台によってどのような店舗へと生まれ変わるのか注目しておきたい。
店舗 | 123+N布施店 |
日程 | 2023年7月21日(金) |
住所 | 大阪府東大阪市長堂3-3-28 |
検索 | google店舗検索 |
URL | https://www.p-world.co.jp/osaka/123plus-n-fuseten.htm |
備考 | ※スロット増台(705台へ) |
コメント :13件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (13件)
マルハンと123は早く潰れてくれていいですよ。布施の衛生上悪いので。駅前整備の邪魔です。
国がどうあれ新台は購入する必要ない
天下りを守るよりお客様を守れ潰れるのは時間の問題
スロ増台よりも先に
ハイエナ徘徊とか軍団排除しろよ
ニチイに戻せ。
遊ばしてくれる感じだね
Aタイプしか打たないけど
スマスロ北斗も既にゴミだな。
遠隔操作しまくってるやん海なんて出ない
店にゲロ吐いて終わり、さいならパチンコ
7月26日19時30分頃、大阪梅田の地下のSHIKAIRO見てきたけど、島に1人とかさんざんな客つきやったなあ。客付きの良いのは入り口だけやった。こりゃ店閉めるよなあ
カネ落としてほしいから店の必死さはわかる。けど打たん。理由勝てんし。だからみんな辞めていく。で、店、ホールは倒産だ。ヤッター
郷ひろみも広告料ダウンしてるんやろうなあ
もうじき郷ひろみも、不要になるよなあ
高いギャラは払えんて
ゲロしか出ない
ゲロも出ないイベント。パチンコ終了