富山県砺波市にて営業してきたパチンコホール『デライヤ砺波インター店』が2023年7月30日(日)の営業を以って閉店する。
同店は国道156号線沿いに位置しており、パチンコ機240台・パチスロ機158台(合計398台)の中規模ホールであった。
半径1キロ圏内には『クィーンオブノースランド砺波店』や『ダイナム富山砺波店』などの競合ホールも点在しているエリアである。
なお、貯玉などの精算については、閉店後も8月13日(日)まで店舗で受け付けているようなので、対象となる方はご確認いただきたい。
『デライヤ砺波インター店』は(株)ダイエーが運営してきたが、グループ店舗となる石川県の『ディーゾーン』も同日に閉店となる旨が告知されている。
この他の閉店・休業情報はこちら
店舗 | デライヤ砺波インター店 |
閉店日 | 2023年7月30日 |
住所 | 富山県砺波市太郎丸字堂島6568-1 |
備考 | ※ |
コメント :12件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (12件)
ニベア風呂
前車で通ったら、営業している気配無かったから、もしやと思いきややっぱり閉店したのかw
見るからに出なさそうな店名w
そんなんだから潰れるんだよ
日本人が、せっせとつぎ込んだお金で、在日のパチ屋の経営者は、桁違いの
金持ちになった。月給3000万、月給850万などと・・
日本人、はよ気が付けよ
厳密には君を含む養分な
パチンコパチスロの出玉だけで生計を立てる者の育成が業界の復活。
存在感薄れていって草草w
評論家、全くその通りで御座います。
1月から今日まで458件閉店しました。
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
パチが無くなると死んじゃいます。僕は現実社会のダメ人間で会社をマイナスさせているダメ社員です。店に行き他のダメ人間たちといると癒されます。
これかもダメ人間同士支え合いましょう。
デナイヤ!