愛知県岡崎市にて営業中のパチンコホール『コスモジャパン北店』について、(株)セントラルに事業承継されることが2023年7月28日の官報に公告されている。
同店は国道248号線沿いに位置しており、パチンコ機640台・パチスロ機400台(合計1040台)の巨艦ホールだ。
なお、5キロほど南東方面にはグループ店舗となる『コスモジャパン東店』も存在しており、こちらも総設置台数は1040台を誇る巨艦店舗となっている。
両店ともに屋号が示す通り、愛知県にてパチンコホールを展開する「三和観光」グループが運営してきたが、この度合わせて「コンコルド」グループへと売却された格好だ。
なお、「三和観光」グループでは近年店舗閉鎖が推し進められていて、残る経営ホール数は5店舗まで減少することに。
これにて本年の店舗閉鎖(売却含む)は5軒目、コロナ禍以降の店舗閉鎖は14軒目となった。
●三和観光グループにおけるコロナ禍以降の閉鎖・売却店舗一覧
2020年 5月:『コスモジャパン南店』(愛知県465台)
2020年10月:『コスモジャパン港店』(愛知県876台)
2021年 8月:『スロットコスモ』(愛知県パチスロ専門店180台)
2021年 8月:『コスモジャパン安城店』(愛知県526台)
2021年10月:『コスモジャパン駅前店』(愛知県704台)
2021年10月:『コスモジャパン880』(愛知県880台)
2022年 8月:『コスモジャパン勝川店』(愛知県874台)
2022年 9月:『コスモジャパン栄店』(愛知県712台)
2022年12月:『コスモジャパン岡崎店』(愛知県718台)
2023年 1月:『コスモジャパン汐田橋店』(愛知県576台)
2023年 1月:『コスモジャパン217』(愛知県217台)
2023年 2月:『コスモジャパン蟹江店』(愛知県960台)
2023年 7月:『コスモジャパン東店』(愛知県1040台)
2023年 7月:『コスモジャパン北店』(愛知県1040台)
この他のM&A情報はこちら
購入企業 | 株式会社セントラル |
公示日 | 2023年7月28日 |
購入店舗 | コスモジャパン北店 |
住所 | 愛知県岡崎市井ノ口新町3-4 |
備考 | ※ |
コメント :26件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (26件)
武富士も真っ青!無敵の現金回収!生き残ろうとしてて草
豊橋も2店舗数年前に潰れました。
特に居抜きの小規模グランドオープンのコスモ21何とかなんて速攻潰れた。
経営者は本当に馬鹿なんだなと感じました。
あんなに東海地区でCMを乱発していた企業なのにwww
悪行高き、カスモジャパン。
当然の成り行き。
目指せ!完全閉店!カオスジャパン!
パチンコ・パチスロは遊技である以上攻略性があって当然です、プロに見切られたパチンコ店のお手本の様な有り様です。還元する気力も体力も無いのなら、お客様も離れて当然です。
パチンコ引退した俺は真の勝者!
コスモジャパン北店
換金率 3400発→10000円
セントラル(コンコルド)も、店舗によっては客の入りが、ヤバい店舗あります。大垣店はかなりひどいって感じですな~!シックスハンター番組時代の、眼鏡デブ店長(当時)絡んで無いか?あの時以来の、客入り下降で、閉鎖時間の問題か?
客の減少と共に新台、電気代、人材の採用コストも爆上がりしてますからね。
パチンコ産業のビジネスモデルが崩壊しつつある中でババ抜きが始まっています。
今がラストチャンスでしょう。
数年後には同業他社では買い手が付かず他業種に二束三文で買い叩かれるので、妥当な判断ですね。
謎にミドルのアイマス5台置いてあるけど、お別れになるのか否か
誰かオーナーを物理攻撃してくんねえか
罪に問われないなら・・・笑
コスモジャパンって春日井市の春日井総合体育館の側にも店が無かったっけ?
春日井ジャパンですね。コスモジャパンとは関係ありません。
コスモ東、北店いい店だったよ。僕は好きだったな。
カスモジャパンですから。(笑)
岡崎東店の土曜日の午前にスロットでかなりレバーを強く叩きキョロキョロしながら打つ老人あり
注意もせずかなり不愉快。
お客さんの居心地とかを一切気にしない店舗
イライラしたい方は是非
そもそも還元する気0の店舗に行ってる時点でただの依存症。客じゃない
まあこのグループ事態が、今は知らんがアルバイトに社会保険や有給休暇ないわ入れ替え作業時の残業代は社員には無いわで今考えるとめちゃくちゃだったからな。
一族かそれ以外か。の会社。
ざまあみろやカス
コズモジャパン、ZENT、MGM、WING
東海エリア選りすぐりのボッタチェーン
楽園も追加で
楽園は東海には無い!
コンコルドもボッタ店やぞ
マルハンは?