熊本県山鹿市にて営業してきたパチンコホール『123山鹿店』が2023年8月27日(日)の営業を以って閉店する。
同店は国道325号線から少し離れたところに店舗を構えており、パチンコ機480台・パチスロ機386台(合計866台)の大型ホールであった。
2020年2月にグランドオープンを果たしたことは未だ記憶に新しいところだろう。それから3年半ほどでの撤退となっている。
なお、運営母体となる「延田エンタープライズ」グループは大阪を基盤として全国でパチンコホールを展開する言わずと知れた有力チェーンだ。1963年1月に創業して今年60周年を迎えた老舗企業でもあり、計62店舗を営業してきた。
徳島県徳島市の『123論田店』が本年7月2日を以って閉店しており、今回はそれ以来の店舗閉鎖となっている。
●延田グループにおけるコロナ禍以降の閉鎖・売却店舗一覧
2020年 4月:『123ライト有田店』(和歌山県250台)
2020年 4月:『123初島店』(和歌山県312台)
2020年 4月:『123岡崎店』(和歌山県380台)
2020年 5月:『123ライト八万店』(徳島県309台)
2020年 5月:『123阪南店』(大阪府550台)
2020年 5月:『123ライト八尾店』(大阪府196台)
2020年 5月:『123八尾駅前店』(大阪府291台)
2020年 5月:『123粉浜店』(大阪府392台)
2020年 5月:『GETGET青江店』(岡山県220台)
2020年 9月:『123篠崎店』(東京都455台)
2021年 1月:『ラッキー1番本店』(兵庫県600台)
2021年 5月:『スロット123八尾店』(大阪府127台)
2021年 5月:『北野田スタジオ』(大阪府400台)
2021年 5月:『スロットファースト北野田店』(大阪府170台)
2022年11月:『スロット123貝塚店』(大阪府400台)
2022年11月:『123上板店』(徳島県513台)
2022年11月:『123蘇我店』(千葉県708台)
2023年 1月:『123座間店』(神奈川県936台)
2023年 7月:『123論田店』(徳島県480台)
2023年 8月:『123山鹿店』(熊本県866台)
この他の閉店・休業情報はこちら
店舗 | 123山鹿店 |
閉店日 | 2023年8月27日 |
住所 | 熊本県山鹿市山鹿803番地 |
備考 | ※ |
コメント :29件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (29件)
この店舗はオープンの日から回収してたからな。
菊池・玉名・山鹿あたりのお客さんって昔から激戦地で目が肥えてるし、お店を選ぶときに「つかさ」「マルハン」「ブルック(シルバーバック)」みたいな感じでもう名前で選ぶ傾向強いし関西では有名な123も九州の地方都市では無名に等しい。
とりわけこの地域、昔は開店時は派手に出す店が多かったのであの出玉では厳しかったんだろう。跡地はどこかが取得するんだろうけど、熊本で近年進出著しいフェイスかなと予想。
パチンコビックモーター‥(笑)
不正をしてまで‥客からボッタクる店(笑)
教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正ボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリ閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店
とう、関東の123は全部潰れてくれ、延田グループはマジで酷い。
グランドオープンで客飛ばして何も対策せず閉店ですか(笑)何がしたかったのか分かりませんな。
閉店ありがとうございます。
わっははwwださw
(´▽`*)アハハ
そもそも荒稼ぎするパチ屋馬鹿り!
まぁ人材だよなぁ。全国で採用して、行き着いた先がクソ田舎の熊本だったら…ねぇ。まぁ断りできるなら行きたくない。
パチンコパチスロの出玉だけで生計を立てる者の育成を怠った結果。
↑便所虫(コオロギ)踏み潰してやってください。
業界が衰退した理由を謙虚に対応しないから。
業界が衰退せずに成長するための提言。
ゲーム業界は、ゲームのプレイだけで生計を立てる者を定職扱いされてるように、この業界もそのようなことをする気が、あるかだけ。
その様…そんな業界無いからw
業界の努力が足りないだけ。
パチンコ屋 日本から 撤退せよ!!
撤退せよ~〜
日本から 出てけ〜〜
延田はハードにソフトが追いついていない印象を受けます。
無謀な戦線拡大によって弱体化し敗戦した旧日本軍を見ているようです。
遠隔地には相当優秀な人材を充てないと無法地帯となります。
もっとも、優秀な人材が今のパチンコ業界に残っているとは思えませんが、、、
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
ひつっこいぞ チョン
回収しか頭に無い。
客来るかいな。
次は兵庫駅前ですかー。
デカイだけで、どこも客おらんし、どんどん潰れていくだろー。頑張りなはれー
山鹿にパチ屋いらん
服屋がないから服屋入れてくれ
山鹿しまむらしかないんや
良かった~(^^)
営業が下手くそだからこんな結果になんたんだよ!
熊本の粗大ゴミ
パチンコ屋なんて世の中いらない
新台入れて即閉店なんてみっともないけど評価します、いかにパチ屋がいい加減な商売をしてるかということです
元々あの土地の建造計画案にあったイオンができないかな〜
へぇ~
閉店おめでとうございます。
まさにお祝い事ですね