山口県周南市にて営業してきたパチンコホール『ガイア新南陽店』が2023年8月13日(日)の営業を以って閉店する。
同店は国道2号線沿いに店舗を構えており、パチンコ機242台・パチスロ機242台(合計484台)の中規模ホールであった。半径3キロ圏内には『テキサス周南店』や『マルハン周南店』などの競合ホールも点在しているエリアである。
そんな中で『ガイア新南陽店』は2009年にオープンして以降、14年ほど営業を続けてきたが、この度閉鎖を選択することとなった。
これにてガイアグループにおける本年の店舗閉鎖(売却含む)は14軒目で、経営ホール数は87軒まで減少している。(なお、『メガサイバースロットパチンコ市原店』および『ガイアネクスト保土ヶ谷』のツイン店舗をそれぞれ1軒としてカウントしている点にご留意いただきたい。)
●ガイアグループにおける2022年および2023年の閉鎖・売却ホール一覧
2023年 8月:『ガイア新南陽店』(山口県484台)
2023年 7月:『メガガイア東大宮』(埼玉県1304台)
2023年 6月:『メガガイア調布スロットタワー』(東京都676台)
2023年 6月:『ガイアらくらく館黒磯店』(栃木県454台)
2023年 6月:『メガガイア氷見』(富山県729台)
2023年 5月:『ガイア藤崎店』(青森県636台)
2023年 5月:『ガイア一之江店』(東京都291台)
2023年 4月:『ガイア東戸塚スロット館』(神奈川県268台)
2023年 3月:『ガイア長府Ⅰ・Ⅱ店』(山口県772台)
2023年 2月:『PAO泉大津店』(大阪府932台)
2023年 2月:『PAO千里店』(大阪府1142台)
2023年 2月:『PAO王寺本店』(奈良県531台)
2023年 2月:『ガイアネクスト深井店』(大阪府454台)
2023年 1月:『PAO岸和田ギャスロ』(大阪府552台)
2022年11月:『メガガイア清水町伏見』(静岡県1279台)
2022年 9月:『メガガイア高崎店』(群馬県935台)
2022年 9月:『ガイア岐阜駅前店』(岐阜県836台)
2022年 8月:『メガガイア調布パチンコタワー』(東京都813台)
2022年 4月:『メガガイア盛岡みたけ』(岩手県1257台)
2022年 2月:『ガイア五反田スロット館』(東京都370台)
2022年 1月:『メガガイア和光店』(埼玉県1037台)
2022年 1月:『ガイア岩出店』(和歌山県704台)
この他の閉店・休業情報はこちら
店舗 | ガイア新南陽店 |
閉店日 | 2023年8月13日 |
住所 | 山口県周南市川崎3-6-37 |
備考 | ※ |
コメント :28件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (28件)
パチンコビックモーター(笑)
不正をしてでも‥利益優先(笑)
ガイアはパチンコで500円投資して1個もスタートチャッカに入らない事もあったし
マジで行かなくて良いです。
回収しか考えてないな。
西船橋もお願いします
昔に店内広告で渋谷と同じ営業方針だったけっな?って書いてあったけど、だからどーしたんだよって(笑)
確か渋谷は閉店したよね?
愛姫は4日で稼働停止、今日もカツ丼は2日目の昼には稼働停止さすがだよ
まだ87店もあるのボッタクリの元祖ガイア速く潰れてなくなれ
大手は殿様商売。なくなるか、一歩手前まで行かないと何もかわらない。
変態の村にようこそ
ぽあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜…ブッ!!
パチ屋潰れたらトイレがなくてウンコ漏らしちゃうよぉー!
「閉店」
パチ屋に限っては素敵な言葉に聞こえます
ガイアは一度、潰れてると同じです。
民事再生手続きで、何とかなりましたが、今度は本当に潰れて欲しいですね。
保土ヶ谷ガイアはいつ閉店すんの?
店員も少ないし人件費削るなら閉店したほうがよくね?
社員の方達は自分とこの会社の決算書を見てるんですかね?
業界内では10年位前から決算書も見ない、見れない業界人が「ガイアはヤバいらしいよ」と噂立てていましたが、今は本当にヤバいですね。
ガセイベばっかのぼったくり店はさっさと消えてくれ。
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
中古のパチンコ台を買って、家で24時間、365日パチンコやれば良いよ。どうせ暇なんでしょ?
他にできることが無いだろからね。
ガイア 閉店ラッシュ 継続中
ガイアの夜明けは有るのかなぁ~⁉️
顎ひげが真っ白になった!伸ばして仙人にでものろうかな
お盆後大変なことになるぞ!
メガサイバー 光南店 8/16閉店
ガイアシティ 西明石店 8/16閉店 とのことです。
ガイア笠岡シーサイドモール8/20閉店
マルハンは小便臭いので行きません鼻が曲がる激臭です。これは真実
東大宮まだあるぞ
ガイアじゃないよ
東大宮ってガーデンがグループ化
M&Aされた店って少しの間はそのまま営業してたりするから。岩手のメガガイアも少し経ってからマルハンになったし。官報に載ったしその内変わるから慌てなさんなってw
凄いね、まだ87軒もあるんだ、ガイアファンが多いのね