東京都渋谷区のパチンコ店『サンラッキー代々木店』が8月31日を以って閉店に、ジャパンレジャーサービスにおける店舗閉鎖は本年2軒目

東京都渋谷区にて営業してきたパチンコホール『サンラッキー代々木店』が2023年8月31日(木)の営業を以って閉店する。

同店は「代々木八幡駅」や「代々木公園駅」からすぐの場所に店舗を構えており、パチンコ機93台・パチスロ機83台(合計176台)の小規模ホールであった。

運営母体となる「ジャパンレジャーサービス」グループは関東圏および関西圏にてパチンコホールを展開するチェーン企業である。経営店舗は全て「サンラッキー」の屋号を冠しており計15店舗を営業してきた。

なお、同社の経営ホールに対しては「ジャック&ベティ」という屋号のイメージが依然として残っている方もいるかもしれないが、数年前に一気に屋号変更を推進。これにより全店が「サンラッキー」の屋号を冠すこととなっている点も付記しておきたい。

本年1月には京都府京都市の『サンラッキー東山店』が閉店していて、本年の店舗閉鎖は2軒目となっている。

この他の閉店・休業情報はこちら

店舗 サンラッキー代々木店
閉店日 2023年8月31日
住所 東京都渋谷区富ヶ谷1-44-21
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 24件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (24件)

  • もう2度とこの町にパチンコ店は要りませんね。町人のレベルが下がります。もっと政治に関心を持とう。日本のために頑張りましょう。

    1
    3
  • 閉店、これはおめでたいことだ。ドンドン閉店して下さい。できれば全店閉店して、心をいれかえて新しいまっとうな他事業をはじめてくだだい。

    3
    13
  •  もう2度とこの近辺にパチンコ店は作らんでほしいですね。町のレベルが下がりすぎるし、悪影響が必ずあります。

    2
    10
  •  世の中のマイナスになっているものが消えていくだけです。全体から見れば不要でしょうね。

    2
    5
  • 知ってる人は少ないけど、全台の平均設定が3.57とかをゲリラ的にやってた超優良店だった。

    2
    1
  • みんパ◯さいとも不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収不正をしてでも‥大回収や(笑)
    パチンコビックモーター(笑)

  •  これで少しは町が良くなるでしょう。ざまあミロとの思いを持つ人は多いいでしょうね!

    5
    21
  • 3の付く日と5の付く日に、ニートとカスの肥溜めを提供していただけのお店
    そりゃー経営成り立たないよね
    ニートとカスで毎日埋まってるならお店としてはかっこよかったけどね〜
    なくなってくれてありがとう

    4
    23
    • 従業員と実は店を食い物にしている常連パチプロが逆ナイスしてますね。人数的にぴったりで、この店を象徴している、

      1
      10
  • 明日から関東ではパチファン感謝デーだ、まさかとは思うがお盆休みで回収、さらに三日間回収するなんてしないよね、客を喜ばせるのは店の責務だぞ

    5
    9
  • パチンコパチスロの出玉だけで生計を立てる者を増やすことをしなかった結果。

    7
    66
  • カフェ店と思わせるような外観だね、だが客はそんなことを気にしない、ほしいのは玉とカネだ

    26
    6
目次