
『押上スターダスト』(2022年2月撮影)
東京都墨田区にて営業してきたパチンコホール『押上スターダスト』が2023年8月19日(土)の営業を以って閉店する。
同店は「押上駅」からすぐの場所に店舗を構えており、パチンコ機199台・パチスロ機119台(合計318台)の小規模ホールであった。同駅周辺には『マルホン』といった競合ホールも存在しているエリアである。
なお、貯玉などについては閉店後も8月31日まで交換を受け付けているようなので、対象となる方はご確認いただきたい。
運営母体となる「山形屋興業」グループは東京都を中心にパチンコホールを展開する中堅チェーンである。経営店舗は主に「スターダスト」の屋号を冠しており計9店舗を営業してきた。
昨年10月には千葉県船橋市の『ミラージュ アネックス』を閉店しており、今回はそれ以来の店舗閉鎖となっている。
●山形屋興業グループにおけるコロナ禍以降の閉鎖・売却店舗一覧
2021年 1月:『高円寺スターダスト』(東京都329台)
2021年12月:『東西線』(千葉県326台)
2022年10月:『ミラージュ アネックス』(千葉県162台)
2023年 8月:『押上スターダスト』(東京都318台)
この他の閉店・休業情報はこちら
店舗 | 押上スターダスト |
閉店日 | 2023年8月19日 |
住所 | 東京都墨田区押上1-12-8 |
備考 | ※ |
コメント :28件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (28件)
いい気になって出していると、事務所に連れいかれる店
スタダ系列は潰れると嬉しいね!、コロナの時もギリギリ迄営業してたし、換金も足並み揃えないし、ざまー
よく、トイレを利用していました
えーめっちゃ嬉しい
出入り口で路上喫煙してる人結構いて迷惑だから。
道狭いのになぜあそこで吸うかねー、、
潰れて何できるんだろ?
好きなはいふりがいまだに稼働している唯一の店だったので、通っていました
一度も勝ったことはありませんが、閉店は残念です
横通るとタバコ臭くて迷惑だったので閉店は歓迎。
換気扇は屋上に脱臭して排気してほしい
大変喜ばしいことです。
さらなる閉店ラッシュを願います。
少しでも健全化へ期待。
きゅうりょも上がらないのにパチンコいく奴とかゴミ過ぎる。
お前の給料が上がってないだけで草
スターダスト?ダストの間違いだね。
星屑ならぬ、ただのクズ!
山形屋は大嫌いです。
立地が良いからスターダストの跡に何が出来るか楽しみ。一回更地にして全く別の業態作って欲しい
高円寺スターダストも糞だったけど、大久保スターダストは俺には良店だった。
潰れる数年前から通い出したが、50万以上プラスで終われた。
初代牙狼懐かしいなぁ。
何度も行ってるけど、一度も勝てた事がありません
せめて遊ばせて欲しかった
パチンコパチスロの出玉だけで生計を立てる者を育成しない結果。
うんこ害虫は無視
ようこそクズの館へ
パチ屋潰れたからトイレがなくてウンコ
漏らしました!
西船橋駅のスターダストより押上が先に潰れるとは。予想してなかった。
俺も店の前で一本糞漏らしました!
非等価と1000円景品の弊害
そろそろ中小パチ屋の社長は意見するべき
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
人生の負け犬
じゃぁ刺し身我慢すれば?
誰にも遠慮なく好きなだけ、パチンコ屋の養分になって下さいね。現金サンドラッシュ確定です。おめでとうございます!
大昔に東京のどこかのスターダストで打った記憶がある。当時パチンコ店としては新しめの店名だった。
閉店万世。
ここよりも浅草橋のスターダスト閉まるのが先だと思ってたが、意外だな
お盆明けもじゃんじゃん閉店店舗が出てくるだろうな。