JR船橋駅からすぐのパチンコ店『百万弗』が8月20日を以って閉店に、老舗ホールが64年の歴史に幕を下ろす

千葉県船橋市にて営業してきたパチンコホール『百万弗』が2023年8月20日(日)の営業を以って閉店する。

同店は「JR船橋駅」から徒歩1分ほどの場所に店舗を構えており、パチンコ機131台・パチスロ機88台(合計219台)の小規模ホールであった。

近隣には『MEGA GODDESS』や『パラッツォ船橋店』などの競合ホールも点在しているエリアである。

そんな中で『百万弗』は1959年に創業した老舗ホールだったが、この度64年の歴史に幕を下ろすことに。なお、貯玉等については閉店後も8月27日まで店頭にて受け付けているようなので、対象となる方はご確認いただきたい。

運営母体となる「百万弗」グループでは2021年8月に千葉県松戸市の『パーラー百万弗上本郷店』を閉店しており、今回はそれ以来の店舗閉鎖となっている。

これにて残る経営ホールは茨城県稲敷市の『百万弗江戸崎店』のみとなった。

この他の閉店・休業情報はこちら

店舗 百万弗
閉店日 2023年8月20日
住所 千葉県船橋市本町4-5-27
備考

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 24件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (24件)

  • かつては船橋で一番良心的な店だったが、ここ数年の釘のガン締めは、余りにも酷かった。素人が触ったとしか思えんほどに曲がった釘調整、新装も店内の台をローテーションしてるだけで、釘は殆ど開くことは無い。電気代節約で、4ぱちの台が半分撤去された時は、近い未来閉店すると言わんばかりだった。

  • 昔開店待ちしてたときバームクーヘンもらったのはいい思い出、店員も愛想よかったですね

    31
    4
  • この店の5スロを打ってる変なオヤジが頻繁にブログを書いてて笑えるんだよね。ただの負けた腹いせブログ

    6
    30
  • 百万弗ってがせイベとか頻繁にやってて客の信頼を無くした店舗ですからね。アネックスも同じでしたし。経営してる会社が糞ってことでしょう。

    5
    18
  • 江戸崎の百万弗にたまに行くけど最近パチンコ釘渋くなったのはそういうことか!笑笑

    4
    26
  • 閉店ホールマニアの 独身中高年無職の小汚いオッサンが
    色々な所で涙目で同じ投稿をしまくっていると聞いて
    見物に来ました。

    6
    46
  • 船橋に住んでた30年くらい前、2号機アニマルがあった頃に良く打ってました。駅周辺もだいぶ変わったようですね。

    31
  • 千葉県の百万弗は全滅したか。4号機の時はけっこう勝ったしトイレもイッタけど。
    百万弗のウンコはもうできないのか。千葉で。

    11
    60
  • パチンコパチスロの出玉だけで生計を立てる者を育成するという社会貢献を怠った結果。

    5
    56
    • では、それ以外の価値が何がある。それを示すべき。示せないから衰退した。
      業界が、衰退せずに成長するための提言である。
      ゲーム業界は、ゲームのプレイだけで生計を立てる者を定職扱いされて億万長者の者を生み出してゲーム業界が成長するように、パチンコ業界もそのようなことをする気があるかだけ。

      11
      43
    • 見てるこっちが恥ずかしくなるからさ、頼むか定職の言葉の意味を理解してから使おうよ。

      1
      39
  • パチファン感謝デー終了日に閉店か、良いのか悪いのか客はどう判断するのかな

    5
    5
目次