広島県庄原市にて営業してきたパチンコホール『パチカル・プレー庄原店』が2023年8月31日(木)の営業を以って閉店する。
同店は「JR備後庄原駅」より徒歩10分ほどの場所に店舗を構えており、パチンコ機199台・パチスロ機72台(合計271台)の小規模ホールであった。
半径3キロ圏内には『ビクトリー庄原』や『庄原テキサス』などの競合ホールも点在しているエリアである。
そんな中で『パチカル・プレー庄原店』は2021年7月に(株)太福商事が事業承継していた店舗であったが、取得から2年ほどで撤退することに。
8月度は全国的にパチンコ店の閉鎖が続いており、特に小規模ホールは減る一方だ。それでも総設置台数が300台以下のホールは依然として1500店舗ほど残っている。
年末には果たして何店舗が生き残っているだろうか。
[st-mybutton url=”https://johojima.com/category/pachinko_open/close/” title=”この他の閉店・休業情報はコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]
店舗 | パチカル・プレー庄原店 |
閉店日 | 2023年8月31日 |
住所 | 広島県庄原市三日市町鳥落110-1 |
備考 | ※ |
コメント :13件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (13件)
黒川明人
昔のパチンコ店舗良かったね
狭くて島の間通ると必ずぶつかるし
椅子の背もたれ固定だから疲れて痛かった~
池袋南にあったチャレンジャなんて老朽化で階段ミシミシのホール床しなってたな~
その数年後閉店
今アオキなってるね
庄原はJRですら廃止になりそうな田舎町なのに。
ええかかちかいたち聞きやがれええかかちかいたち真っ当に働きやがれええかかちかいたち真っ当に生きやがれええかかちかいたち理解しやがれええかかちかいたち解ったか
コロナ最中によく取得しようと思いましたね。
客が戻らないことは目に見えて分かってたのに、、、
パチカルプレイやめたらパチンコ死んじゃうよぉ!スカトロプレイしないと生き延びれない!
パチンコパチスロの出玉だけで生計を立てる者を生み出さなかった結果、閉店。それが、現実。
では、何故バッドが多いのか謙虚に考えるべし。テメーがまともな事言わないから、バッドが加速した。テメーの存在は価値にならないマイナスであり、存在してはいけない生物であるからグッドが減った。
この業界は、発展を考える会のような考えの客しか相手にされなくなった。 遊戯人口が減ったのは、パチンコパチスロで金儲けができない客から離反していなくなった。 要は、客はパチンコパチスロを金儲けの道具でしか見ていない証拠。パチンコパチスロで金儲けが出来ないから離れた。
元々、パチンコで金儲けをしようとする考えが甘い。バーカギャハハ
全く厳しくない。その1台の生涯稼動に対して根本的に客が勝てるかどうかだけ。何故なら、100%を超える出玉率を認めているから。100%を超える出玉率を認めているからそれが出来ないから客は離れた。
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
暇人の館にようこそ
館に入った者は必ず水虫になりますが、あとは自分で治してください。