神奈川県川崎市の川崎区にて営業してきたパチンコホール『大島球殿』が2023年9月4日(月)の営業を以って休業している。
同店は「JR川崎駅」から3キロ弱ほど南東方面に位置しており、パチンコ機222台・パチスロ機40台(合計262台)の小規模ホールであった。近隣には『マルハン川崎桜本店』などの競合ホールも点在しているエリアである。
そんな中でホームページも開設せずにひっそりと営業を継続してきたが、この度休業を選択することに。
9月13日(水)に現地を視察すると、シャッターが下りた状態となっていて、店頭には以下の貼り紙がなされていた。
————————-
<休業のご案内>
平素は格別のご愛顧賜り誠に有難う御座います。
当店は2023年9月4日(月)の営業をもちましてシステム変更により休業とさせて頂きます。
大変お手数ですが、景品をお持ちのお客様は早めの交換をお願い致します。
————————-
運営母体となる(有)大島では経営ホールが同店のみだったようで、このままパチンコ事業から撤退することになるのだろうか。
[st-mybutton url=”https://johojima.com/category/pachinko_open/close/” title=”この他の閉店・休業情報はコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]
店舗 | 大島球殿 |
休業日 | 2023年9月4日 |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区大島3-34-7 |
備考 | ※ |
コメント :20件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (20件)
ありがとうございます
このサイトにももう二度と入りません
時間の無駄
ここは客がいない以前に商店街に人がいないのによくピカピカやってたよ
閉店のお知らせ(笑)
小田原SKIP今年度中に閉店確定(笑)
ドア唾してやったわ(笑)
ひ、ひ、ひき肉です
還暦超えたら朝鮮人のタクシーはどうすんだろうねえ?
等価交換やめて貯玉なし特殊景品を100円単位にしてくれたらもう少し遊べる気がする
システム変更のための休業でしょ
システム変更後の復活オープンを期待しましょう
特殊景品扱わない店舗にはみなし機設置OKな上に、マイナポイントでの払い出しも認めるとしたら、こういう店も生き残っていけるのではないか
初めてのパチンコ屋子供の頃父親を
呼びに行っていました。思い出のある
パチンコ屋さん。父もなくなり、自分も50歳
になりました。父親との思い出の場所ありがとうございました。
ええかかちきちたち聞きやがれええかかちきちたち真っ当に働きやがれええかかちきちたち真っ当に生きやがれええかかちきちたち理解しやがれええかかちきちたち解ったか
20年前くらい、全台ラッキーナンバー制だったのを記憶してます。
さようなら
懐かしい
粘っててすげぇなと思っていたがやっぱり閉店か
夜中に1人で新台の入れ替えをしていたのを見たことがあるよ
朝鮮球殿、朝鮮球殿
うわネトウヨだ…
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
パチンコパチスロの出玉だけで生計を立てる者を定職扱いされて生み出さなかった結果。
パチンコパチスロの出玉だけで生計を立てる者を増やすことが業界の発展、パチンコパチスロの出玉だけで生計を立てる者の廃業が業界の衰退。その1台の生涯稼動に対して出玉率が常に100%を超えているのが当たり前でそれが普通。地上波テレビで梁山泊における発言。
つまり、この業界は梁山泊の発言と真逆のことをしたから業界は衰退したんだな。
↑アホの坂田の子供
バカの一つ覚えみたいにさぁ。テメーのクレームが増えてんだから、消えろ!
では、なぜ業界が衰退してしまったのか謙虚に考えるべし。謙虚に考えれないから、さらなる衰退を起こしてしまった。